タイトル | いたずら博士の科学だいすき |
---|---|
タイトルヨミ | イタズラ ハカセ ノ カガク ダイスキ |
巻次 | 1-4 |
巻次ヨミ | 1-4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000014 |
多巻タイトル | いろいろな月 |
多巻タイトルヨミ | イロイロ ナ ツキ |
各巻のタイトル関連情報 | わたしの月、ガリレオの月 |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ワタシ ノ ツキ ガリレオ ノ ツキ |
著者ヨミ | イタクラ,キヨノブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 板倉 聖宣 |
記述形典拠コード | 110000088970000 |
著者ヨミ | シゲヒロ,タダハル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 重弘 忠晴 |
記述形典拠コード | 110001558760000 |
各巻の責任表示 | 板倉 聖宣/著 |
各巻の責任表示 | 重弘 忠晴/著 |
件名標目(漢字形) | 科学/科学遊び |
件名標目(カタカナ形) | カガクアソビ/カガク |
件名標目(典拠コード) | 000000669 |
件名標目(漢字形) | 月/ガリレオ |
件名標目(カタカナ形) | ツキ/ガリレオ |
件名標目(典拠コード) | 000000865 |
件名標目(漢字形) | 暦 |
件名標目(カタカナ形) | コヨミ |
件名標目(典拠コード) | 000001580 |
件名標目(漢字形) | 月 |
件名標目(カタカナ形) | ツキ |
件名標目(典拠コード) | 000002800 |
件名標目(漢字形) | 天体観測 |
件名標目(カタカナ形) | テンタイ カンソク |
件名標目(典拠コード) | 000002913 |
件名標目(漢字形) | 望遠鏡 |
件名標目(カタカナ形) | ボウエンキヨウ |
件名標目(典拠コード) | 000003855 |
件名標目(漢字形) | 理科実験 |
件名標目(カタカナ形) | リカ ジツケン |
件名標目(典拠コード) | 000004427 |
件名標目(漢字形) | 地動説・天動説 |
件名標目(カタカナ形) | チドウセツ テンドウセツ |
件名標目(典拠コード) | 000008501 |
出版者 | 小峰書店 |
出版者ヨミ | コミネショテン |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 小峰書店 |
本体価格 | 2800 |
内容紹介 | 科学的な見方・考え方や、楽しい科学の知識を身につけることができる科学読み物シリーズ。月の満ち欠けのしくみや、月の大きさ、ガリレオの発見などについて、実験の様子を紹介しながら解説する。 |
ISBN(13桁) | 978-4-338-28004-4 |
TRCMARCNo. | 13022084 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201304 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | 全集(C) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC8版 | 408 |
NDC分類 | 408 |
図書記号 | イ |
巻冊記号 | 4 |
利用対象 | 小学3~4年生(D) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1814 |
流通コード | M1 |
配本回数 | 1配 |