タイトル | 学校へ行く意味・休む意味 |
---|---|
タイトルヨミ | ガッコウ エ イク イミ ヤスム イミ |
サブタイトル | 不登校ってなんだろう? |
サブタイトルヨミ | フトウコウ ッテ ナンダロウ |
シリーズ名 | どう考える?ニッポンの教育問題 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウ カンガエル ニッポン ノ キョウイク モンダイ |
著者 | 滝川 一広/著 |
著者ヨミ | タキカワ,カズヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 滝川 一広 |
記述形典拠コード | 110002086910000 |
記述形典拠コード | 110002086910001 |
件名標目(漢字形) | 不登校 |
件名標目(カタカナ形) | フトウコウ |
出版者 | 日本図書センター |
出版者ヨミ | ニホントショセンター |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 日本図書センター |
本体価格 | 1500 |
内容紹介 | 学校が生まれた理由、立身・出世の夢、戦後ニッポンの大変化、高度経済成長の夢と希望、失われた学校の聖性、増え続ける不登校…。不登校とはどんな現象でなぜ起きるのかを、歴史や社会、人間のこころという視点から考える。 |
ISBN(13桁) | 978-4-284-30449-8 |
TRCMARCNo. | 12058133 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201211 |
ページ数等 | 406p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
NDC8版 | 371.4 |
NDC分類 | 371.42 |
図書記号 | タガ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1792 |
流通コード | Dサ2 |