タイトル | トンボの生態学 |
---|---|
タイトルヨミ | トンボ ノ セイタイガク |
シリーズ名 | Natural History |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ナチュラル ヒストリー |
著者 | 渡辺 守/著 |
著者ヨミ | ワタナベ,マモル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺 守 |
記述形典拠コード | 110001105720000 |
件名標目(漢字形) | とんぼ |
件名標目(カタカナ形) | トンボ |
内容細目注記 | 文献:p234~245 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版者ヨミ | トウキョウダイガクシュッパンカイ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 東京大学出版会 |
本体価格 | 4200 |
内容紹介 | 身近なトンボの興味深い行動学や生態学を解説し、他分野への発展性を秘めた蜻蛉目の生態学を論じた本。トンボの多様な生き方、環境への適応、種内関係、数の変動、存在意義などがわかる。 |
ISBN(13桁) | 978-4-13-060196-2 |
TRCMARCNo. | 15002622 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201501 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC8版 | 486.39 |
NDC分類 | 486.39 |
図書記号 | ワト |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1898 |
流通コード | M1 |