本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の神社
タイトルヨミ コレダケ ワ シッテ オキタイ キョウカショ ニ デテ クル ニホン ノ ジンジャ
タイトル標目(ローマ字形) Koredake wa shitte okitai kyokasho ni dete kuru nihon no jinja
著者ヨミ チョウブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 汐文社
著者標目(ローマ字形) Chobunsha
記述形典拠コード 210000196660000
著者 これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の神社編集委員会/編著
著者ヨミ コレダケ ワ シッテ オキタイ キョウカショ ニ デテ クル ニホン ノ ジンジャ ヘンシュウ イインカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の神社編集委員会
著者標目(ローマ字形) Koredake Wa Shitte Okitai Kyokasho Ni Dete Kuru Nihon No Jinja Henshu Iinkai
記述形典拠コード 210000196660008
件名標目(漢字形) 神社
件名標目(カタカナ形) ジンジャ
件名標目(ローマ字形) Jinja
件名標目(典拠コード) 511009100000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版者・頒布者等標目(漢字形) 汐文社
本体価格 ¥3800
内容紹介 日本には、長い歴史を持った神社がたくさんある。教科書に出てくる“これだけは知っておきたい”神社を、京都、東日本、西日本に分けて、豊富な写真を交えて紹介。ミニ用語集も収録する。
児童内容紹介 古代の京都をひらいた神をまつる下鴨(しもがも)神社、「古事記」や「日本書紀」に登場する出雲大社(いずもおおやしろ)…。教科書に出てくるから知っておきたい、日本の有名な神社を、神社の外観や、神社が所蔵(しょぞう)している宝物(ほうもつ)などの写真とともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名(図書詳細) 日本の歴史(220010090040)
ジャンル名(図書詳細) 日本の地理・文化(220010090020)
ISBN(13桁) 978-4-8113-2144-8
ISBN 4-8113-2144-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.3
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15013872
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 104p
大きさ 27cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC8版 175.9
NDC分類 175.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 1906
ベルグループコード 児童ノンフィクションハーフ(09H)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20150313
一般的処理データ 20150311 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150311
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

学習件名

学習件名標目(漢字形) 神社
学習件名標目(カタカナ形) ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Jinja
学習件名標目(ページ数) 0
学習件名標目(典拠コード) 540486400000000
学習件名標目(漢字形) 宇治上神社   p4-5
学習件名標目(カタカナ形) ウジカミ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Ujikami jinja
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540926600000000
学習件名標目(漢字形) 上賀茂神社   p6-7
学習件名標目(カタカナ形) カミガモ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Kamigamo jinja
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540920200000000
学習件名標目(漢字形) 下鴨神社   p8-11
学習件名標目(カタカナ形) シモガモ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Shimogamo jinja
学習件名標目(ページ数) 8-11
学習件名標目(典拠コード) 540920300000000
学習件名標目(漢字形) 貴船神社   p12-13
学習件名標目(カタカナ形) キフネ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Kifune jinja
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 541089700000000
学習件名標目(漢字形) 八坂神社   p14-15
学習件名標目(カタカナ形) ヤサカ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Yasaka jinja
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 541089800000000
学習件名標目(漢字形) 伏見稲荷大社   p16-19
学習件名標目(カタカナ形) フシミ イナリ タイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Fushimi inari taisha
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(典拠コード) 540920400000000
学習件名標目(漢字形) 北野天満宮   p20-21
学習件名標目(カタカナ形) キタノ テンマングウ
学習件名標目(ローマ字形) Kitano tenmangu
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540877700000000
学習件名標目(漢字形) 平安神宮   p22-24
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアン ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Heian jingu
学習件名標目(ページ数) 22-24
学習件名標目(典拠コード) 540951500000000
学習件名標目(漢字形) 北海道神宮   p26-27
学習件名標目(カタカナ形) ホッカイドウ ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Hokkaido jingu
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 541089900000000
学習件名標目(漢字形) 志波彦神社   p28-29
学習件名標目(カタカナ形) シワヒコ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Shiwahiko jinja
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 541090000000000
学習件名標目(漢字形) 鹽竃神社   p28-29
学習件名標目(カタカナ形) シオガマ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Shiogama jinja
学習件名標目(典拠コード) 541090100000000
学習件名標目(漢字形) 鹿島神宮   p30-31
学習件名標目(カタカナ形) カシマ ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Kashima jingu
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 541090200000000
学習件名標目(漢字形) 二荒山神社   p32-35
学習件名標目(カタカナ形) フタラサン ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Futarasan jinja
学習件名標目(ページ数) 32-35
学習件名標目(典拠コード) 540957800000000
学習件名標目(漢字形) 日光東照宮   p36-39
学習件名標目(カタカナ形) ニッコウ トウショウグウ
学習件名標目(ローマ字形) Nikko toshogu
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(典拠コード) 540401300000000
学習件名標目(漢字形) 氷川神社   p40-41
学習件名標目(カタカナ形) ヒカワ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Hikawa jinja
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 541090300000000
学習件名標目(漢字形) 香取神宮   p42-43
学習件名標目(カタカナ形) カトリ ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Katori jingu
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 541090400000000
学習件名標目(漢字形) 明治神宮   p44-47
学習件名標目(カタカナ形) メイジ ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Meiji jingu
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(典拠コード) 541090500000000
学習件名標目(漢字形) 東郷神社   p48-49
学習件名標目(カタカナ形) トウゴウ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Togo jinja
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 541090600000000
学習件名標目(漢字形) 箱根神社   p50-51
学習件名標目(カタカナ形) ハコネ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Hakone jinja
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 541090700000000
学習件名標目(漢字形) 鶴岡八幡宮   p52-54
学習件名標目(カタカナ形) ツルガオカ ハチマングウ
学習件名標目(ローマ字形) Tsurugaoka hachimangu
学習件名標目(ページ数) 52-54
学習件名標目(典拠コード) 540965400000000
学習件名標目(漢字形) 富士山本宮浅間大社   p56-57
学習件名標目(カタカナ形) フジサン ホングウ センゲン タイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Fujisan hongu sengen taisha
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 541090800000000
学習件名標目(漢字形) 熱田神宮   p58-59
学習件名標目(カタカナ形) アツタ ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Atsuta jingu
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 541090900000000
学習件名標目(漢字形) 伊勢神宮   p60-63
学習件名標目(カタカナ形) イセ ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Ise jingu
学習件名標目(ページ数) 60-63
学習件名標目(典拠コード) 540238900000000
学習件名標目(漢字形) 春日大社   p66-67
学習件名標目(カタカナ形) カスガ タイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kasuga taisha
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540637100000000
学習件名標目(漢字形) 熊野三山   p68-79
学習件名標目(カタカナ形) クマノ サンザン
学習件名標目(ローマ字形) Kumano sanzan
学習件名標目(ページ数) 68-79
学習件名標目(典拠コード) 540876800000000
学習件名標目(漢字形) 丹生都比売神社   p80-81
学習件名標目(カタカナ形) ニウツヒメ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Niutsuhime jinja
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(典拠コード) 541091000000000
学習件名標目(漢字形) 出雲大社   p82-85
学習件名標目(カタカナ形) イズモ タイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Izumo taisha
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(典拠コード) 540257000000000
学習件名標目(漢字形) 厳島神社   p86-89
学習件名標目(カタカナ形) イツクシマ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Itsukushima jinja
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(典拠コード) 540665500000000
学習件名標目(漢字形) 石鎚神社   p90-91
学習件名標目(カタカナ形) イシヅチ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Ishizuchi jinja
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 541091100000000
学習件名標目(漢字形) 太宰府天満宮   p92-95
学習件名標目(カタカナ形) ダザイフ テンマングウ
学習件名標目(ローマ字形) Dazaifu tenmangu
学習件名標目(ページ数) 92-95
学習件名標目(典拠コード) 540966000000000
学習件名標目(漢字形) 阿蘇神社   p96-97
学習件名標目(カタカナ形) アソ ジンジャ
学習件名標目(ローマ字形) Aso jinja
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 541091200000000
学習件名標目(漢字形) 宇佐神宮   p98-99
学習件名標目(カタカナ形) ウサ ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Usa jingu
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 541091300000000
学習件名標目(漢字形) 霧島神宮   p100-101
学習件名標目(カタカナ形) キリシマ ジングウ
学習件名標目(ローマ字形) Kirishima jingu
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(典拠コード) 541091400000000
学習件名標目(漢字形) 古事記   p102
学習件名標目(カタカナ形) コジキ
学習件名標目(ローマ字形) Kojiki
学習件名標目(ページ数) 102
学習件名標目(典拠コード) 540277300000000
学習件名標目(漢字形) 日本書紀   p102
学習件名標目(カタカナ形) ニホン ショキ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon shoki
学習件名標目(典拠コード) 540386500000000
このページの先頭へ