本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 書籍文化とその基底
タイトルヨミ ショセキ ブンカ ト ソノ キテイ
タイトル標目(ローマ字形) Shoseki bunka to sono kitei
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
シリーズ名 シリーズ〈本の文化史〉
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ ホン ノ ブンカシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu hon no bunkashi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
著者 若尾 政希/編
著者ヨミ ワカオ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若尾 政希
著者標目(ローマ字形) Wakao,Masaki
著者標目(著者紹介) 〈若尾政希〉1961年岐阜県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。一橋大学大学院教授。専攻は日本近世史・思想史。著書に「安藤昌益からみえる日本近世」など。
記述形典拠コード 110003200560000
件名標目(漢字形) 図書-歴史
件名標目(カタカナ形) トショ-レキシ
件名標目(漢字形) 読書-歴史
件名標目(カタカナ形) ドクショ-レキシ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 平凡社
税込み価格 ¥3200
本体価格 ¥3200
内容紹介 識字と書字、商業出版の成立から読書と生活習慣、教育装置、歴史意識まで、書籍文化を生み、書籍文化が生んだ環境を、多様な視角から描く。近世から近代にいたる、読書環境の諸相を読み解く一冊。
ジャンル名 図書館・読書(19)
ISBN 978-4-582-40293-3
TRCMARCNo. 15053973
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
ページ数等 356p
大きさ 20cm
刊行形態区分 単品,内容細目ファイル(AN)
NDC8版 020.21
NDC分類 020.21
図書記号
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1936
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 110686235 020 0032001
このページの先頭へ