タイトル
|
徒然草
|
タイトルヨミ
|
ツレズレグサ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsurezuregusa
|
サブタイトル
|
教えて兼好法師さま、生き方に迷ったときの読むお薬!
|
サブタイトルヨミ
|
オシエテ ケンコウ ホウシサマ イキカタ ニ マヨッタ トキ ノ ヨム オクスリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oshiete kenko hoshisama ikikata ni mayotta toki no yomu okusuri
|
シリーズ名
|
ストーリーで楽しむ日本の古典
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ストーリー デ タノシム ニホン ノ コテン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sutori de tanoshimu nihon no koten
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
14
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
14
|
著者
|
那須田 淳/著
|
著者ヨミ
|
ナスダ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
那須田 淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nasuda,Jun
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年生まれ。早稲田大学卒業。和光大学、共立女子短期大学非常勤講師。「ペーターという名のオオカミ」で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000737280000
|
著者
|
十々夜/絵
|
著者ヨミ
|
トトヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
十々夜
|
著者標目(ローマ字形)
|
Totoya
|
記述形典拠コード
|
110005049220000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田 兼好
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ヨシダ ケンコウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Kenko
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001072470000
|
件名標目(漢字形)
|
徒然草
|
件名標目(カタカナ形)
|
ツレズレグサ
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキショテン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
岩崎書店
|
税込み価格
|
¥1500
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
お坊さんの失敗談、人生のこと、四季のこと…。室町幕府が始まったばかりの頃を舞台に、兼好法師が世の中への思いをつづった日本の三大随筆の一つ「徒然草」の内容をやさしく伝える。古典の入門書に最適。
|
ジャンル名
|
文学一般・ルポルタージュ(93)
|
ISBN
|
978-4-265-04994-3
|
TRCMARCNo.
|
16009207
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
914.45
|
NDC分類
|
914.45
|
図書記号
|
ナツヨ
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生(EF)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1952
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
120062963 914 ナ 0015001
|