本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 伊能忠敬 歩いてつくった日本地図
タイトルヨミ イノウ タダタカ アルイテ ツクッタ ニホン チズ
タイトル標目(ローマ字形) Ino tadataka aruite tsukutta nihon chizu
シリーズ名 調べる学習百科
シリーズ名標目(カタカナ形) シラベル ガクシュウ ヒャッカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shiraberu gakushu hyakka
著者 国松 俊英/著
著者ヨミ クニマツ,トシヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国松 俊英
著者標目(ローマ字形) Kunimatsu,Toshihide
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈国松俊英〉1940年滋賀県生まれ。同志社大学商学卒。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会、日本野鳥の会会員。「トキよ未来へはばたけ」で福田清人賞を受賞。他の著書に「宮沢賢治の鳥」など。
記述形典拠コード 110000354890000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊能 忠敬
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イノウ タダタカ
個人件名標目(ローマ字形) Ino,Tadataka
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000110950000
内容細目注記 伊能忠敬年表:p64~65
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキショテン
出版者・頒布者等標目(漢字形) 岩崎書店
税込み価格 ¥3600
本体価格 ¥3600
内容紹介 地球一周以上歩いて測量をし、「大日本沿海輿地全図」をつくった伊能忠敬はどんな人だったのか。測量の旅は、どんな内容のものだったのか。伊能忠敬の人となり、10回にわたる測量の旅、地図づくりのやり方などを紹介する。
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ISBN 978-4-265-08435-7
TRCMARCNo. 16005954
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 67p
大きさ 29cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 クイイ
利用対象 小学5~6年生(E)
『週刊新刊全点案内』号数 1950
流通コード D02
ベル/SB/新継続コード (u-type) 児童ノンフィクション(J2)
ローカルフィールド 120062922 289 0036001
このページの先頭へ