本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 決戦!川中島
タイトルヨミ ケッセン カワナカジマ
タイトル標目(ローマ字形) Kessen kawanakajima
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
著者 冲方 丁/著
著者ヨミ ウブカタ,トウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 冲方 丁
著者標目(ローマ字形) Ubukata,To
著者標目(著者紹介) 1977年岐阜県生まれ。「黒い季節」でスニーカー大賞金賞を受賞しデビュー。「マルドゥック・スクランブル」で日本SF大賞、「天地明察」で吉川英治文学新人賞、本屋大賞などを受賞。
記述形典拠コード 110002674990000
著者 佐藤 巌太郎/著
著者ヨミ サトウ,ガンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤 巌太郎
著者標目(ローマ字形) Sato,Gantaro
著者標目(著者紹介) 〈佐藤巌太郎〉1962年福島県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。「夢幻の扉」でオール読物新人賞を受賞しデビュー。「啄木鳥」で決戦!小説大賞受賞。
記述形典拠コード 110007001810000
著者 吉川 永青/著
著者ヨミ ヨシカワ,ナガハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川 永青
著者標目(ローマ字形) Yoshikawa,Nagaharu
著者標目(著者紹介) 〈吉川永青〉1968年東京都生まれ。横浜国立大学経営学部卒業。「戯史三国志 我が糸は誰を操る」で小説現代長編新人賞奨励賞、「闘鬼斎藤一」で野村胡堂文学賞を受賞。ほかの著書に「老侍」など。
記述形典拠コード 110005980390000
著者 矢野 隆/著
著者ヨミ ヤノ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢野 隆
著者標目(ローマ字形) Yano,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1976〜
著者標目(著者紹介) 1976年福岡県生まれ。「蛇衆」で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「武士喰らい」「愚か者の城」など。
記述形典拠コード 110005429540000
著者 乾 緑郎/著
著者ヨミ イヌイ,ロクロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 乾 緑郎
著者標目(ローマ字形) Inui,Rokuro
著者標目(著者紹介) 1971年東京都生まれ。鍼灸師、舞台俳優、演出家、劇作家として活動。「忍び外伝」で朝日時代小説大賞、「完全なる首長竜の日」で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し小説家デビュー。
記述形典拠コード 110005864450000
著者 木下 昌輝/著
著者ヨミ キノシタ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下 昌輝
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Masaki
著者標目(著者紹介) 〈木下昌輝〉1974年奈良県生まれ。「宇喜多の捨て嫁」でオール読物新人賞を受賞しデビュー。舟橋聖一文学賞、野村胡堂文学賞、大阪ほんま本大賞を受賞。ほかの著書に「人魚ノ肉」など。
記述形典拠コード 110006692520000
著者 宮本 昌孝/著
著者ヨミ ミヤモト,マサタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本 昌孝
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Masataka
著者標目(著者紹介) 〈宮本昌孝〉1955年静岡県生まれ。日本大学芸術学部卒業。歴史時代小説作家。2005年「乱丸」で歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。ほかの著書に「ふたり道三」「ドナ・ビボラの爪」など。
記述形典拠コード 110000971090000
件名標目(漢字形) 小説(日本)-小説集
件名標目(カタカナ形) ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
一括内容細目 タイトル 五宝の矛 冲方/丁∥著. 啄木鳥 佐藤/巌太郎∥著. 捨て身の思慕 吉川/永青∥著. 凡夫の瞳 矢野/隆∥著. 影武者対影武者 乾/緑郎∥著. 甘粕の退き口 木下/昌輝∥著. うつけの影 宮本/昌孝∥著.
内容細目注記 内容:五宝の矛 冲方丁著. 啄木鳥 佐藤巌太郎著. 捨て身の思慕 吉川永青著. 凡夫の瞳 矢野隆著. 影武者対影武者 乾緑郎著. 甘粕の退き口 木下昌輝著. うつけの影 宮本昌孝著
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 講談社
累積注記  付:図(1枚)
税込み価格 ¥1600
本体価格 ¥1600
内容紹介 永禄4年9月10日。霧立ちこめる川中島の地で、竜虎が激突。虚々実々の駆け引きと、一撃必勝の秘策。倶に天を戴かぬ両雄に、戦の真髄をみる-。名手7人が「川中島」を描く。折り込み地図つき。「決戦!」シリーズ第4弾。
ジャンル名 小説(90)
ISBN 978-4-06-220045-5
TRCMARCNo. 16026086
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
ページ数等 293p
大きさ 19cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー,内容細目ファイル(AXN)
NDC8版 913.68
NDC分類 913.68
図書記号
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1964
流通コード D11
ベル/SB/新継続コード (u-type) 日本文芸書Aハーフ(A1)

ないよう

タイトル 五宝の矛
タイトル(カタカナ形) ゴホウ ノ ホコ
責任表示 冲方 丁/著 (ウブカタ,トウ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウブカタ,トウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 冲方 丁
タイトル 啄木鳥
タイトル(カタカナ形) キツツキ
責任表示 佐藤 巌太郎/著 (サトウ,ガンタロウ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,ガンタロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤 巌太郎
タイトル 捨て身の思慕
タイトル(カタカナ形) ステミ ノ シボ
責任表示 吉川 永青/著 (ヨシカワ,ナガハル)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシカワ,ナガハル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川 永青
タイトル 凡夫の瞳
タイトル(カタカナ形) ボンブ ノ ヒトミ
責任表示 矢野 隆/著 (ヤノ,タカシ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤノ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢野 隆
タイトル 影武者対影武者
タイトル(カタカナ形) カゲムシヤ タイ カゲムシヤ
責任表示 乾 緑郎/著 (イヌイ,ロクロウ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) イヌイ,ロクロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 乾 緑郎
タイトル 甘粕の退き口
タイトル(カタカナ形) アマカス ノ ノキグチ
責任表示 木下 昌輝/著 (キノシタ,マサキ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) キノシタ,マサキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下 昌輝
タイトル うつけの影
タイトル(カタカナ形) ウツケ ノ カゲ
責任表示 宮本 昌孝/著 (ミヤモト,マサタカ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,マサタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本 昌孝
このページの先頭へ