本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 図書館はまちのたからもの
タイトルヨミ トショカン ワ マチ ノ タカラモノ
タイトル標目(ローマ字形) Toshokan wa machi no takaramono
サブタイトル ひとが育てる図書館
サブタイトルヨミ ヒト ガ ソダテル トショカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hito ga sodateru toshokan
シリーズ名 図書館サポートフォーラムシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) トショカン サポート フォーラム シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Toshokan sapoto foramu shirizu
著者 内野 安彦/著
著者ヨミ ウチノ,ヤスヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内野 安彦
著者標目(ローマ字形) Uchino,Yasuhiko
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈内野安彦〉1956年茨城県生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程中退。図書館情報学修士。常磐大学非常勤講師、図書館職員研修講師。著書に「図書館長論の試み」など。
記述形典拠コード 110006218430000
件名標目(漢字形) 図書館
件名標目(カタカナ形) トショカン
出版者 日外アソシエーツ
出版者ヨミ ニチガイアソシエーツ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 日外アソシエーツ
発売者 紀伊国屋書店(発売)
発売者標目(カタカナ形) キノクニヤショテン
発売者標目(ローマ字形) Kinokuniyashoten
発売者標目(漢字形) 紀伊国屋書店
税込み価格 ¥2300
本体価格 ¥2300
内容紹介 40歳のとき、自らの希望で図書館に異動。司書資格を取得し、働きながら図書館情報学の研究をするという二足のわらじの生活が始まった…。元自治体職員が図書館への熱い思いと、図書館に関わる18年間の軌跡を綴る。
ジャンル名 図書館・読書(19)
ISBN 978-4-8169-2605-1
TRCMARCNo. 16025783
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.5
発売地 東京
発売者標目(出版者コード) 1322
ページ数等 217p
大きさ 19cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 010.4
NDC分類 010.4
図書記号 ウト
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1964
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 110694767 010 0023001
このページの先頭へ