タイトル | 世界地名大事典 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ チメイ ダイジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai chimei daijiten |
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
巻次 | 6 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
タイトル標目(全集コード) | 202590 |
多巻タイトル | ヨーロッパ・ロシア |
多巻タイトルヨミ | ヨーロッパ ロシア |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Yoroppa roshia |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 3 |
各巻の巻のタイトル | ヒ-ワ |
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) | ヒ ワ |
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hi wa |
著者 | 竹内 啓一/総編集 |
著者ヨミ | タケウチ,ケイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内 啓一 |
著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Keiichi |
著者標目(著者紹介) | 〈竹内啓一〉1932~2005年。神奈川県生まれ。東京大学大学院数物系研究科博士課程退学。一橋大学名誉教授。 |
記述形典拠コード | 110000598770000 |
著者 | 熊谷 圭知/編集幹事 |
著者ヨミ | クマガイ,ケイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊谷 圭知 |
著者標目(ローマ字形) | Kumagai,Keichi |
記述形典拠コード | 110002142530000 |
著者ヨミ | ヤマモト,ケンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本 健児 |
著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Kenji |
記述形典拠コード | 110001938280000 |
著者ヨミ | テズカ,アキラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 手塚 章 |
著者標目(ローマ字形) | Tezuka,Akira |
記述形典拠コード | 110001617140000 |
著者ヨミ | ナカムラ,タイゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村 泰三 |
著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Taizo |
記述形典拠コード | 110000727620000 |
著者 | 山本 健児/編集幹事 |
記述形典拠コード | 110001938280001 |
各巻の責任表示 | 竹内 啓一/編集 |
各巻の責任表示 | 手塚 章/編集 |
各巻の責任表示 | 中村 泰三/編集 |
各巻の責任表示 | 山本 健児/編集 |
件名標目(漢字形) | 地名辞典-ヨーロッパ/地名辞典 |
件名標目(カタカナ形) | チメイ ジテン-ヨーロッパ/チメイ ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Chimei jiten-yoroppa |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラショテン |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 朝倉書店 |
税込み価格 | ¥43000 |
本体価格 | ¥43000 |
内容紹介 | 日本を除く世界の地名約4万8千を厳選して地域別に解説した地名事典。6は、ヒ~ワで始まるヨーロッパ・ロシアの地名を50音順に配列し、地名の所在地、地形・気候、歴史、政治、文化などを記述する。見返しに地図あり。 |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ISBN | 978-4-254-16896-9 |
TRCMARCNo. | 16015227 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
ページ数等 | p2390~3638 |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | 全集(C) |
別置記号 | 参考図書(R) |
NDC8版 | 290.33 |
NDC分類 | 290.33 |
図書記号 | セ |
巻冊記号 | 6 |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1957 |
流通コード | G1 |
配本回数 | 全9巻5配 |
ベル/SB/新継続コード (u-type) | 202590 |
ローカルフィールド | 110694155R 290 0430001 |