タイトル
|
瓜子姫っこ
|
タイトルヨミ
|
ウリコヒメッコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Urikohimekko
|
シリーズ名
|
読み聞かせ絵本シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨミキカセ エホン シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yomikikase ehon shirizu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
下位シリーズ名
|
日本の昔ばなし
|
下位シリーズ名の読みカタカナ形
|
ニホン ノ ムカシバナシ
|
下位シリーズ名の読みローマ字形
|
Nihon no mukashibanashi
|
著者
|
鈴木 サツ/語り
|
著者ヨミ
|
スズキ,サツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木 サツ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Satsu
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈鈴木サツ〉1911~96年。岩手県生まれ。昔話を語る。
|
記述形典拠コード
|
110001508150000
|
著者
|
飯野 和好/絵
|
著者ヨミ
|
イイノ,カズヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯野 和好
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iino,Kazuyoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年埼玉県生まれ。「ねぎぼうずのあさたろう その1」で小学館児童出版文化賞、「みずくみに」で日本絵本賞受賞。ほかの著書に「おせんとおこま」など。
|
記述形典拠コード
|
110000054090000
|
著者
|
川崎 洋/監修
|
著者ヨミ
|
カワサキ ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川崎 洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawasaki,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
〈川崎洋〉1930~2004年。東京都生まれ。詩人。「ビスケットの空カン」で高見順賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000302600000
|
出版者
|
瑞雲舎
|
出版者ヨミ
|
ズイウンシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
瑞雲舎
|
税込み価格
|
¥1500
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
瓜から生まれた瓜子姫は、機織り上手な美しい娘に成長しました。ある日留守番をしているところに、いたずら好きのあまのじゃくがやってきて…。鈴木サツの語りの方言をそのまま収録。いきいきとした言葉が堪能できる絵本。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ISBN
|
4-916016-54-8
|
TRCMARCNo.
|
05034752
|
Gコード
|
31563189
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.6
|
ページ数等
|
1冊(ページ付なし)
|
大きさ
|
22×22cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
イウ
|
利用対象
|
幼児(0~5歳),小学1~2年生(AC)
|
書評
|
マ(1442)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1431
|
流通コード
|
M1B
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
120067186 E ムカ 0015002
|