タイトル
|
我が家の内輪話
|
タイトルヨミ
|
ワガヤ ノ ウチワバナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wagaya no uchiwabanashi
|
著者
|
三浦 朱門/著
|
著者ヨミ
|
ミウラ,シュモン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三浦 朱門
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miura,Shumon
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈三浦朱門〉1926年東京生まれ。文化庁長官、日本芸術文化振興会会長などを歴任。日本芸術院会員。
|
記述形典拠コード
|
110000936580000
|
著者
|
曽野 綾子/著
|
著者ヨミ
|
ソノ,アヤコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
曽野 綾子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sono,Ayako
|
著者標目(著者紹介)
|
〈曽野綾子〉1931年東京都生まれ。聖心女子大学卒業。作家。ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章受章。
|
記述形典拠コード
|
110000562010000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
世界文化社
|
税込み価格
|
¥1300
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
三浦朱門と曽野綾子の夫妻が、老い・夫婦・友・死などについて綴った交換エッセイ。『家庭画報』2014年1月号~2015年12月号連載を単行本化。愛蔵版も同時刊行。
|
ジャンル名
|
エッセイ・対談(91)
|
ISBN
|
978-4-418-16502-5
|
TRCMARCNo.
|
16019517
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.4
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
ミワ
|
利用対象
|
一般(L)
|
書評
|
サ
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1959
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110697281 914 0013001
|