タイトル
|
戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり
|
タイトルヨミ
|
センソウ ト イノチ ト セイルカ コクサイ ビョウイン モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso to inochi to seiruka kokusai byoin monogatari
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
センソウ ト イノチ ト セイロカ コクサイ ビョウイン モノガタリ
|
著者
|
日野原 重明/著
|
著者ヨミ
|
ヒノハラ シゲアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日野原 重明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hinohara,Shigeaki
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈日野原重明〉明治44~平成29年。山口県出身。生涯を「いのちの大切さ」の啓発に捧げた医師。聖路加国際病院名誉院長。
|
記述形典拠コード
|
110000826550000
|
件名標目(漢字形)
|
聖路加国際病院/太平洋戦争(1941~1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ センソウ/セイロカ コクサイ ビョウイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiroka kokusai byoin
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
小学館
|
税込み価格
|
¥1200
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
1941年、太平洋戦争がはじまった年に聖路加国際病院に就職した日野原重明。医師として戦争と向き合い、戦後の再生を体験してきた生き証人が、その体験と未来へのメッセージを語る。
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
ISBN
|
978-4-09-227183-8
|
TRCMARCNo.
|
15048436
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
ページ数等
|
157p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
916
|
NDC分類
|
916
|
図書記号
|
ヒセ
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生(EF)
|
書評
|
ママ
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1931
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
120088695 916 0012001
|