タイトル
|
豆大福と珈琲
|
タイトルヨミ
|
マメダイフク ト コーヒー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mamedaifuku to kohi
|
著者
|
片岡 義男/著
|
著者ヨミ
|
カタオカ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
片岡 義男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kataoka,Yoshio
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始める。「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。「スローなブギにしてくれ」で野性時代新人賞受賞。写真家としても活動。
|
記述形典拠コード
|
110000265860000
|
内容細目注記
|
内容:豆大福と珈琲 深煎りでコロンビアを200グラム 鯛焼きの出前いたします この珈琲は小説になるか 桜の花びらひとつ
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒシンブンシュッパン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
朝日新聞出版
|
税込み価格
|
¥1700
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
子連れで地元に戻ってきた幼なじみと「結婚」をしないまま、新しい「家族」のかたちを示していく『朝日新聞』連載の表題作ほか、あらゆる小説的企みと歓びにみちた「珈琲」をめぐる5つの物語を収録。
|
ジャンル名
|
小説(90)
|
ISBN
|
978-4-02-251411-0
|
TRCMARCNo.
|
16044630
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.9
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー,内容細目ファイル(AXN)
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
カマ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1979
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110700705 913 カ 0017001
|