タイトル
|
そもそもなぜをサイエンス
|
タイトルヨミ
|
ソモソモ ナゼ オ サイエンス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Somosomo naze o saiensu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
726695200000000
|
巻次
|
1
|
巻次ヨミ
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
空はどうして青いのか
|
多巻タイトルヨミ
|
ソラ ワ ドウシテ アオイ ノカ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sora wa doshite aoi noka
|
著者
|
大橋 慶子/絵
|
著者ヨミ
|
オオハシ ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大橋 慶子(1981~)
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ohashi,Keiko
|
著者標目(著者紹介)
|
〈大橋慶子〉1981年岐阜県生まれ。武蔵野美術大学卒業。イラストレーター、絵本作家。絵本に「にんじゃタクシー」など。
|
記述形典拠コード
|
110006372460000
|
著者ヨミ
|
ムラマツ シズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村松 しづ子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Muramatsu,Shizuko
|
記述形典拠コード
|
110007002530000
|
各巻の責任表示
|
村松 しづ子/著
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
件名標目(漢字形)
|
気象光学
|
件名標目(カタカナ形)
|
キショウ コウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisho kogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510627800000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki Shoten
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
大月書店
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
空が青く見えるわけは。夕やけや朝やけが赤いのはなぜか。雲はどうして白いのか。虹はなぜ雨あがりに見えて、七色なのか…。つきない疑問をていねいに順を追って図解します。
|
児童内容紹介
|
太陽の光のなかには、いろいろな色の光がふくまれています。したがって、空が青く見えるということは、太陽光のなかの青い色だけが私たちの目に届いているということになります-。空が青く見えるわけや、もしも大気がなかったらどうなるか、といったさまざまな疑問に、図や写真を使ってていねいにこたえます。
|
ジャンル名
|
自然科学(45)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
科学・実験(220010130010)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
宇宙・地球・気象(220010130020)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-272-40941-9
|
ISBN
|
4-272-40941-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.5
|
TRCMARCNo.
|
16026189
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者典拠コード
|
310000162890000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
21×22cm
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
408
|
NDC分類
|
408
|
NDC10版
|
408
|
図書記号
|
ソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
児童図書(K)
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
451.75
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
451.75
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
451.75
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,高校生(B5FG)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1964
|
配本回数
|
全6巻1配
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆(SS1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
周辺ファイルの種類
|
目次情報ファイル有(D)
|
最終更新日付
|
20160722
|
一般的処理データ
|
20160519 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160519
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|