タイトル
|
イモリとヤモリ
|
タイトルヨミ
|
イモリ ト ヤモリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Imori to yamori
|
サブタイトル
|
どこがちがうか、わかる?
|
サブタイトルヨミ
|
ドコ ガ チガウカ ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Doko ga chigauka wakaru
|
シリーズ名
|
もっと知りたい
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
モット シリタイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Motto shiritai
|
著者
|
赤木 かん子/作
|
著者ヨミ
|
アカギ,カンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤木 かん子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akagi,Kanko
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
児童文学評論家。科学の絵本、LLブック、UD(ユニバーサルデザイン)ブックを制作。
|
記述形典拠コード
|
110000009460000
|
著者
|
ツク之助/絵
|
著者ヨミ
|
ツクノスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ツク之助
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsukunosuke
|
著者標目(著者紹介)
|
〈ツク之助〉いきものイラストレーター。爬虫類や古生物を中心に、生物全般のイラストを描く。イラストを担当した書籍に「恐竜・古生物ビフォーアフター」など。
|
記述形典拠コード
|
110007194320000
|
件名標目(漢字形)
|
いもり
|
件名標目(カタカナ形)
|
イモリ
|
件名標目(典拠コード)
|
000000250
|
件名標目(漢字形)
|
やもり
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤモリ
|
件名標目(典拠コード)
|
000004301
|
出版者
|
新樹社
|
出版者ヨミ
|
シンジュシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
新樹社
|
税込み価格
|
¥1400
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
名前は似ているけれど、ちがう生き物であるイモリとヤモリ。それぞれの特徴やちがいを、イラストでわかりやすく紹介。専門用語は漢字で表記し、小学校1年生でもひとりで読めるようルビを振る。さくいん、用語解説付き。
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ISBN
|
978-4-7875-8663-6
|
TRCMARCNo.
|
17025903
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.5
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
487.84
|
NDC分類
|
487.84
|
図書記号
|
アイ
|
利用対象
|
小学1~2年生(C)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2014
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|