タイトル
|
反戦後論
|
タイトルヨミ
|
ハンセンゴロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hansengoron
|
著者
|
浜崎 洋介/著
|
著者ヨミ
|
ハマサキ,ヨウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜崎 洋介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hamasaki,Yosuke
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈浜崎洋介〉1978年埼玉生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士課程修了。文芸批評家。著書に「福田恒存思想の〈かたち〉」など。
|
記述形典拠コード
|
110006059160000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン ブンガク-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon bungaku-rekishi-showa jidai(senkyuhyakuyonjugonen igo)
|
件名標目(漢字形)
|
文学と政治
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブンガク ト セイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bungaku to seiji
|
出版者
|
文芸春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
文芸春秋
|
税込み価格
|
¥1800
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
郊外、大東亜戦争、象徴天皇、三島由紀夫、小林秀雄、福田恒存、柄谷行人、坂口安吾…。「政治と文学」というテーマで、常に語られてきた戦後思想。気鋭の批評家が、戦後思想に新たな問題を提起する論考集。
|
ジャンル名
|
文学一般・ルポルタージュ(93)
|
ISBN
|
978-4-16-390648-5
|
TRCMARCNo.
|
17023154
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.5
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
単品,内容細目ファイル(AN)
|
NDC8版
|
910.26
|
NDC分類
|
910.264
|
図書記号
|
ハハ
|
利用対象
|
一般(L)
|
書評
|
サチチ(2015)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2012
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110716909 910 ハ 0018001
|