本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル このねこ、うちのねこ!
タイトルヨミ コノ/ネコ/ウチ/ノ/ネコ
タイトル標目(ローマ字形) Kono/neko/uchi/no/neko
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Whose cat is that?
著者 ヴァージニア・カール‖作・絵
著者ヨミ カール,ヴァージニア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kahl,Virginia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴァージニア/カール
著者標目(ローマ字形) Karu,Bajinia
著者標目(著者紹介) 1919〜2004年。アメリカ合衆国生まれ。ミルウォーキー・ダウナー・カレッジで美術を専攻。アメリカ陸軍の図書館員などを経て、絵本作りを始める。
記述形典拠コード 120002357380001
著者標目(統一形典拠コード) 120002357380000
著者 こだま/ともこ‖訳
著者ヨミ コダマ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小玉/知子
著者標目(ローマ字形) Kodama,Tomoko
記述形典拠コード 110000397060001
著者標目(統一形典拠コード) 110000397060000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 7軒の家がある小さな村にやってきた白いねこ。それぞれの家で名前をつけてもらい、かわいがってもらっていましたが…? くりかえしのおもしろさと、シンプルでかわいいイラストが魅力の、ユーモアあふれる絵本。
児童内容紹介 いえがななけんだけのちいさな村(むら)にやってきた、ちいさな白(しろ)いねこは、それぞれのいえで、ちがうなまえをつけてもらい、みんなのねこになりました。ところが、どのいえでもねこをかわなくてはいけないというほうりつができ、やくにんがしらべにきて…?
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 外国の絵本(220090230000)
ISBN(13桁) 978-4-19-864612-7
ISBN 978-4-19-864612-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18018318
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 [32p]
大きさ 20×24cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
図書記号 カコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 カコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
『週刊新刊全点案内』号数 2058
ベルグループコード 児童読み物(08)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20180413
一般的処理データ 20180411 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180411
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ