本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 交響曲「第九」歓びよ未来へ!
タイトルヨミ コウキョウキョク ダイク ヨロコビ ヨ ミライ エ
タイトル標目(ローマ字形) Kokyokyoku daiku yorokobi yo mirai e
サブタイトル 板東俘虜収容所奇跡の物語
サブタイトルヨミ バンドウ フリョ シュウヨウジョ キセキ ノ モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bando furyo shuyojo kiseki no monogatari
著者 くすのき しげのり/作
著者ヨミ クスノキ シゲノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くすのき しげのり
著者標目(ローマ字形) Kusunoki,Shigenori
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 「おこだでませんように」でJBBY賞、ようちえん絵本大賞等を受賞。
記述形典拠コード 110002187450000
著者 古山 拓/絵
著者ヨミ フルヤマ,タク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古山 拓
著者標目(ローマ字形) Furuyama,Taku
記述形典拠コード 110004995480000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ベートーヴェン,ルートヴィヒ・ヴァン
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Beethoven,Ludwig van
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ベートーヴェン ルートヴィヒ・ヴァン
個人件名標目(ローマ字形) Betoben,Rutobihi・Ban
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000019440000
件名標目(漢字形) 世界大戦(第一次)/板東俘虜収容所
件名標目(カタカナ形) バンドウ フリョ シュウヨウジョ/セカイ タイセン(ダイイチジ)
件名標目(ローマ字形) Bando furyo shuyojo
件名標目(漢字形) 交響楽
件名標目(カタカナ形) コウキョウガク
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピーケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(漢字形) PHP研究所
税込み価格 ¥1400
本体価格 ¥1400
内容紹介 「第九」アジア初演の地、徳島県板東俘虜収容所。板東小学校に転校してきた愛子は「第九」の歴史や当時の人々の想いに触れ、成長していく-。語り継ぎたい感動の物語。見返しにもイラストあり。
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
ISBN 978-4-569-78753-4
TRCMARCNo. 18013641
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
ページ数等 46p
大きさ 24cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC8版 210.69
NDC分類 210.69
図書記号 クコ
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(DE)
『週刊新刊全点案内』号数 2055
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 120432299 210 0014001
このページの先頭へ