本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 草刈りをするハチ
タイトルヨミ クサカリ オ スル ハチ
タイトル標目(ローマ字形) Kusakari o suru hachi
サブタイトル アシナガバチの生活
サブタイトルヨミ アシナガバチ ノ セイカツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ashinagabachi no seikatsu
シリーズ名 RIKUYOSHA Children & YA Books
シリーズ名標目(カタカナ形) リクヨウシャ チルドレン アンド ワイエー ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) RIKUYOSHA Children & YA Books
シリーズ名標目(ローマ字形) Rikuyosha chirudoren ando waie bukkusu
著者 須田 貢正/さく+写真
著者ヨミ スダ,ミツマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須田 貢正
著者標目(ローマ字形) Suda,Mitsumasa
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈須田貢正〉1951年千葉県生まれ。作曲のほか、詩や書・写真・陶芸と多彩な創造活動を続ける。長野県中川村の「ハチ博物館」開館に協力。絵本に「ハチのうた」「たんぽぽふわり」など。
記述形典拠コード 110000545010000
件名標目(漢字形) あしながばち(脚長蜂)
件名標目(カタカナ形) アシナガバチ
出版者 六耀社
出版者ヨミ リクヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rikuyosha
出版者・頒布者等標目(漢字形) 六耀社
税込み価格 ¥1400
本体価格 ¥1400
内容紹介 女王バチ・オスバチ・はたらきバチ、それぞれの役割と生活を写真が語り、詩文が奏でる。山間に住み、ハチとも共生する詩人・写真家の著者が、アシナガバチの春・夏・秋・冬をつぶさに観察した、詩情ゆたかな本。
ジャンル名 生きもの(47)
ISBN 978-4-89737-827-5
ISBN 978-4-89737-977-7(set)
TRCMARCNo. 16021139
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8949
出版者典拠コード 310000201560000
ページ数等 29p
大きさ 26cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC8版 486.7
NDC分類 486.7
図書記号 スク
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(CD)
『週刊新刊全点案内』号数 1960
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 120434717 486 0014001
このページの先頭へ