タイトル
|
またまた ねえ、どれがいい?
|
タイトルヨミ
|
マタマタ ネエ ドレ ガ イイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Matamata ne dore ga ii
|
シリーズ名
|
評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha no jido toshokan ehon no heya
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:More would you rather
|
著者
|
ジョン・バーニンガム/さく
|
著者ヨミ
|
バーニンガム,ジョン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Burningham,John
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
バーニンガム,ジョン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Baningamu,Jon
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈ジョン・バーニンガム〉1937年生まれ。「ボルカ」「ガンピーさんのふなあそび」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。ほかの作品に「ガンピーさんのドライブ」など。
|
記述形典拠コード
|
120000041760000
|
著者ヨミ
|
ジョン バーニンガム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ジョン・バーニンガム
|
記述形典拠コード
|
120000041760001
|
著者ヨミ
|
マツカワ,マユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松川 真弓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsukawa,Mayumi
|
記述形典拠コード
|
110000914390000
|
著者
|
まつかわ まゆみ/やく
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
まつかわ まゆみ
|
記述形典拠コード
|
110000914390001
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
評論社
|
税込み価格
|
¥1500
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
ラクダのげろ、ゾウのおなら、ウシのうんち。ねえ、どれがいい? 「えー、選べない!」という声が聞こえてきそうな、究極の選択ばかり。人気絵本「ねえ、どれがいい?」の続編。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ISBN
|
978-4-566-08035-5
|
TRCMARCNo.
|
18026939
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.6
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者典拠コード
|
310000193310000
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
バマ
|
利用対象
|
幼児(0~5歳)(A)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2065
|
流通コード
|
D71
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
児童読み物ハーフ(K1)
|
ローカルフィールド
|
120435045 E ハ 20180015002
|