本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 両生類・はちゅう類
タイトルヨミ リョウセイルイ ハチュウルイ
タイトル標目(ローマ字形) Ryoseirui hachurui
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン ノ ズカン ネオ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan no zukan neo
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
著者 松井 正文/監修・執筆
著者ヨミ マツイ,マサフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井 正文
著者標目(ローマ字形) Matsui,Masafumi
記述形典拠コード 110001296430000
著者 疋田 努/監修・執筆
著者ヨミ ヒキダ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 疋田 努
著者標目(ローマ字形) Hikida,Tsutomu
記述形典拠コード 110003749770000
著者 太田 英利/監修・執筆
著者ヨミ オオタ,ヒデトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田 英利
著者標目(ローマ字形) Ota,Hidetoshi
記述形典拠コード 110001955540000
著者 松橋 利光/ほか撮影
著者ヨミ マツハシ,トシミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松橋 利光
著者標目(ローマ字形) Matsuhashi,Toshimitsu
著者標目(著者紹介) 1969年神奈川県生まれ。写真家。両生類や爬虫類、水辺の生物などを専門に撮影。著書に「奄美の道で生きものみーつけた」など。
記述形典拠コード 110002692570000
著者 前田 憲男/ほか撮影
著者ヨミ マエダ,ノリオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田 憲男(1947~)
著者標目(ローマ字形) Maeda,Norio
記述形典拠コード 110001228340000
著者 関 慎太郎/ほか撮影
著者ヨミ セキ シンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関 慎太郎
著者標目(ローマ字形) Seki,Shintaro
著者標目(著者紹介) 1972年兵庫県生まれ。自然写真家。生物関連施設立ち上げ屋AZ Reliefの代表。著書に「うまれたよ!イモリ」「日本カエル探検記」など。
記述形典拠コード 110004189880000
件名標目(漢字形) 両棲類-図鑑
件名標目(カタカナ形) リョウセイルイ-ズカン
件名標目(漢字形) 爬虫類-図鑑
件名標目(カタカナ形) ハチュウルイ-ズカン
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(漢字形) 小学館
累積注記  付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm)
税込み価格 ¥2000
本体価格 ¥2000
内容紹介 日本産全種を含む約580種の両生類・はちゅう類を写真とともに解説。進化の歴史がひと目でわかるパノラマページも収録。ドラえもん・のび太のDVD付き(館内・館外貸出不可)。見返し・ジャケット裏に写真等あり。
ジャンル名 生きもの(47)
ISBN 978-4-09-217306-4
TRCMARCNo. 17029895
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 183p
大きさ 29cm
刊行形態区分 単品,映像資料(AQ)
別置記号 児童図書,参考図書(KR)
NDC8版 487.8
NDC分類 487.8
NDC8版 487.9
NDC分類 487.9
図書記号
資料種別表示 複合媒体資料
利用対象 小学生(B)
『週刊新刊全点案内』号数 2018
版表示 新版
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 120436498 031 0020001
このページの先頭へ