タイトル | 本・子ども・絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | ホン コドモ エホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Hon kodomo ehon |
シリーズ名 | 文春文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun bunko |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | な80-1 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ナ-80-1 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 008227 |
著者 | 中川 李枝子/著 |
著者ヨミ | ナカガワ,リエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中川 李枝子 |
著者標目(ローマ字形) | Nakagawa,Rieko |
著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
著者標目(著者紹介) | 〈中川李枝子〉1935年北海道生まれ。児童文学作家。「いやいやえん」で厚生大臣賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞。ほかの著書に「ぐりとぐら」など。 |
記述形典拠コード | 110000702710000 |
著者 | 山脇 百合子/絵 |
著者ヨミ | ヤマワキ,ユリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山脇 百合子 |
著者標目(ローマ字形) | Yamawaki,Yuriko |
記述形典拠コード | 110001056680000 |
件名標目(漢字形) | 児童図書 |
件名標目(カタカナ形) | ジドウ トショ |
件名標目(漢字形) | 児童 |
件名標目(カタカナ形) | ジドウ |
出版者 | 文芸春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 文芸春秋 |
税込み価格 | ¥680 |
本体価格 | ¥680 |
内容紹介 | 「いやいやえん」「ぐりとぐら」など、児童書の分野で数々の名作を世に出した著者が、最も身近なことである本のこと、子どものこと、絵本のことについて、その魅力を綴る。撮り下ろしの写真やイラストを追加して文庫化。 |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
ISBN | 978-4-16-791200-0 |
TRCMARCNo. | 18055209 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 16cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 文庫(B) |
NDC8版 | 019.5 |
NDC分類 | 019.5 |
図書記号 | ナホ |
利用対象 | 一般(L) |
書評 | ヨ(2094) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2090 |
流通コード | G1 |
ベル/SB/新継続コード (u-type) | 008227 |
ローカルフィールド | 110730348B 01 0006801 |