タイトル
|
唱歌の社会史
|
タイトルヨミ
|
ショウカ ノ シャカイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shoka no shakaishi
|
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
サブタイトル
|
なつかしさとあやうさと
|
サブタイトルヨミ
|
ナツカシサ ト アヤウサ ト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Natsukashisa to ayausa to
|
著者
|
永澄 憲史/著
|
著者ヨミ
|
ナガスミ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永澄 憲史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagasumi,Kenji
|
著者標目(著者紹介)
|
〈永澄憲史〉1955年三重県生まれ。同志社大学文学部卒業。京都新聞社定年退職。文化部専門記者。
|
記述形典拠コード
|
110007381250000
|
著者
|
中西 光雄/著
|
著者ヨミ
|
ナカニシ,ミツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中西 光雄(1960~)
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Mitsuo
|
著者標目(著者紹介)
|
〈中西光雄〉1960年岡山県生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程後期中退。学校法人河合塾古文科専任講師。
|
記述形典拠コード
|
110006178660000
|
著者
|
河津 聖恵/著
|
著者ヨミ
|
カワズ,キヨエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河津 聖恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawazu,Kiyoe
|
記述形典拠コード
|
110000304270000
|
著者
|
山室 信一/著
|
著者ヨミ
|
ヤマムロ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山室 信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamuro,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110001048820000
|
著者
|
伊藤 公雄/著
|
著者ヨミ
|
イトウ,キミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤 公雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Kimio
|
記述形典拠コード
|
110001239270000
|
著者
|
野田 淳子/著
|
著者ヨミ
|
ノダ,ジュンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野田 淳子(歌手)
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noda,Junko
|
記述形典拠コード
|
110004915130000
|
著者
|
中西 圭三/著
|
著者ヨミ
|
ナカニシ,ケイゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中西 圭三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Keizo
|
記述形典拠コード
|
110002639750000
|
著者
|
佐久間 順平/著
|
著者ヨミ
|
サクマ,ジュンペイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐久間 順平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakuma,Junpei
|
記述形典拠コード
|
110000447080000
|
件名標目(漢字形)
|
唱歌-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウカ-レキシ
|
出版者
|
メディアイランド
|
出版者ヨミ
|
メディアイランド
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
メディアイランド
|
税込み価格
|
¥2000
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
唱歌を通じて得られる懐かしさや叙情性の裏に、ときにあやういメッセージが潜んでいる。多くの人が愛してやまない唱歌を、日本文学、日本史、社会学、詩歌などの観点から多面的に論じる。
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
ISBN
|
978-4-904678-58-9
|
TRCMARCNo.
|
18029567
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.6
|
ページ数等
|
263p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー,内容細目ファイル(AXN)
|
NDC8版
|
767.7
|
NDC分類
|
767.7
|
図書記号
|
シ
|
利用対象
|
一般(L)
|
書評
|
チマ(2075)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2067
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110732369 767 0020001
|