タイトル | 史実としての三国志 |
---|---|
タイトルヨミ | シジツ ト シテ ノ サンゴクシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shijitsu to shite no sangokushi |
サブタイトル | カラー版 |
サブタイトルヨミ | カラーバン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Karaban |
シリーズ名 | 宝島社新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タカラジマシャ シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Takarajimasha shinsho |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 542 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 542 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201013 |
著者 | 袴田 郁一/執筆 |
著者ヨミ | ハカマダ,ユウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 袴田 郁一 |
著者標目(ローマ字形) | Hakamada,Yuichi |
著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
記述形典拠コード | 110006862690000 |
著者 | 渡邉 義浩/監修 |
著者ヨミ | ワタナベ,ヨシヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡邉 義浩 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Yoshihiro |
記述形典拠コード | 110002320800000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曹 操 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ソウ,ソウ |
個人件名標目(ローマ字形) | So,So |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000559250000 |
件名標目(漢字形) | 中国-歴史-三国時代 |
件名標目(カタカナ形) | チュウゴク-レキシ-サンゴク ジダイ |
内容細目注記 | 三国志年表:p234~237 文献:p238 |
出版者 | 宝島社 |
出版者ヨミ | タカラジマシャ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 宝島社 |
税込み価格 | ¥1200 |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 曹操は質素を旨とした賢王だった! 三国時代当時に書かれた陳寿の歴史書「三国志」を現在までの歴史学研究の知見を踏まえて紐解き、物語ではない「史実」の三国時代を浮かび上がらせる。カラーの写真や地図も多数収録。 |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ISBN | 978-4-8002-9592-7 |
TRCMARCNo. | 19030271 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 18cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
NDC8版 | 222.043 |
NDC分類 | 222.043 |
図書記号 | ハシ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2118 |
流通コード | G1 |
ベル/SB/新継続コード (u-type) | 201013 |
ローカルフィールド | 110738846S 222 0012001 |