本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 公文書をアーカイブする
タイトルヨミ コウブンショ オ アーカイブ スル
タイトル標目(ローマ字形) Kobunsho o akaibu suru
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
サブタイトル 事実は記録されている
サブタイトルヨミ ジジツ ワ キロク サレテ イル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jijitsu wa kiroku sarete iru
シリーズ名 阪大リーブル
シリーズ名標目(カタカナ形) ハンダイ リーブル
シリーズ名標目(ローマ字形) Handai riburu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 70
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 70
著者 小川 千代子/編著
著者ヨミ オガワ,チヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川 千代子
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Chiyoko
著者標目(著者紹介) 〈小川千代子〉国際資料研究所設立。米国アーキビストアカデミー公認アーキビスト。
記述形典拠コード 110002748860000
著者 菅 真城/編著
著者ヨミ カン,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅 真城
著者標目(ローマ字形) Kan,Masaki
著者標目(著者紹介) 〈菅真城〉1966年生まれ。大阪大学共創機構社学共創本部教授、同大学アーカイブズ教授。日本アーカイブズ学会登録アーキビスト。
記述形典拠コード 110005503430000
著者 大西 愛/編著
著者ヨミ オオニシ,アイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大西 愛
著者標目(ローマ字形) Onishi,Ai
記述形典拠コード 110004067540000
件名標目(漢字形) 文書館
件名標目(カタカナ形) モンジョカン
件名標目(ローマ字形) Monjokan
出版者 大阪大学出版会
出版者ヨミ オオサカダイガクシュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Osakadaigakushuppankai
出版者・頒布者等標目(漢字形) 大阪大学出版会
税込み価格 ¥1800
本体価格 ¥1800
内容紹介 記録物のすべては人の生きてきた証拠。国や市町村の文書保存の仕組みをわかりやすく紹介し、身近な文書から科学的な記録までを上手に整理する方法、それを賢く利用する方法を提言する。
ジャンル名 図書館・読書(19)
ISBN 978-4-87259-638-0
TRCMARCNo. 19035309
出版地,頒布地等 吹田
出版年月,頒布年月等 2019.7
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0877
ページ数等 225p
大きさ 19cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 018.09
NDC分類 018.09
図書記号
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2123
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 110740867 018 0018001
このページの先頭へ