タイトル
|
大論争日本人の起源
|
タイトルヨミ
|
ダイロンソウ ニホンジン ノ キゲン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daironso nihonjin no kigen
|
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
シリーズ名
|
宝島社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タカラジマシャ シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Takarajimasha shinsho
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
552
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
552
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201013
|
著者
|
斎藤 成也/ほか著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ナルヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤 成也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Naruya
|
記述形典拠コード
|
110001367510000
|
著者
|
関野 吉晴/ほか著
|
著者ヨミ
|
セキノ,ヨシハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関野 吉晴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekino,Yoshiharu
|
著者標目(著者紹介)
|
〈関野吉晴〉1949年東京都生まれ。武蔵野美術大学名誉教授(文化人類学)。
|
記述形典拠コード
|
110000554720000
|
著者
|
片山 一道/ほか著
|
著者ヨミ
|
カタヤマ,カズミチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
片山 一道
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katayama,Kazumichi
|
記述形典拠コード
|
110001349390000
|
著者
|
武光 誠/ほか著
|
著者ヨミ
|
タケミツ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武光 誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takemitsu,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110000607600000
|
件名標目(漢字形)
|
日本人
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン
|
件名標目(典拠コード)
|
000003241
|
件名標目(漢字形)
|
人類遺伝学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンルイ イデンガク
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-原始時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ゲンシ ジダイ
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-古代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-コダイ
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
宝島社
|
税込み価格
|
¥1000
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
日本人の起源たる縄文人はどのように作られたのか? 天皇のはじまりは? 大陸からの影響は? 日本人の起源について、遺伝学、人類学、考古学、歴史学などの専門家が学際的に論じる。
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ISBN
|
978-4-8002-9929-1
|
TRCMARCNo.
|
19047036
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.11
|
ページ数等
|
347p
|
大きさ
|
18cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー,内容細目ファイル(AXN)
|
NDC8版
|
469.91
|
NDC分類
|
469.91
|
図書記号
|
ダ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2134
|
流通コード
|
G1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
201013
|
ローカルフィールド
|
110742509S 469 0010001
|