タイトル
|
まちのかんさつ
|
タイトルヨミ
|
マチ ノ カンサツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Machi no kansatsu
|
シリーズ名
|
見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミヨウ セマロウ トビダソウ シゼン ガイドブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Miyo semaro tobidaso shizen gaidobukku
|
著者
|
林 将之/文・写真
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林 将之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Masayuki
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈林将之〉1976年山口県生まれ。千葉大学園芸学部卒業。樹木図鑑作家、編集デザイナー。著書に「五感で調べる木の葉っぱずかん」「葉っぱはなぜこんな形なのか?」など。
|
記述形典拠コード
|
110004152440000
|
件名標目(漢字形)
|
観察
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンサツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kansatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510608600000000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプシュッパン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
ほるぷ出版
|
税込み価格
|
¥3000
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
自然観察をかんたんに楽しむためのヒントを教えるガイドブック。「街路樹のまわりを調査」「どんぐりさがし」「水辺の生きものさがし」など、町での自然観察のやり方をイラストや写真で紹介する。
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ISBN
|
978-4-593-58833-6
|
TRCMARCNo.
|
20008215
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.2
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
460.7
|
NDC分類
|
460.7
|
図書記号
|
ハマ
|
利用対象
|
小学3~4年生(D)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2149
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
120462882 460 0030001
|