タイトル
|
新敬語「マジヤバイっす」
|
タイトルヨミ
|
シンケイゴ マジ ヤバイッス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinkeigo maji yabaissu
|
サブタイトル
|
社会言語学の視点から
|
サブタイトルヨミ
|
シャカイ ゲンゴガク ノ シテン カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shakai gengogaku no shiten kara
|
著者
|
中村 桃子/著
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,モモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村 桃子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Momoko
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈中村桃子〉関東学院大学教授。博士。専攻は言語学。著書に「翻訳がつくる日本語」など。
|
記述形典拠コード
|
110001321300000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-位相
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-イソウ
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-敬語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-ケイゴ
|
件名標目(漢字形)
|
言語社会学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンゴ シャカイガク
|
内容細目注記
|
文献:p211~218
|
出版者
|
白沢社
|
出版者ヨミ
|
ハクタクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakutakusha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
白沢社
|
発売者
|
現代書館(発売)
|
発売者標目(カタカナ形)
|
ゲンダイショカン
|
発売者標目(ローマ字形)
|
Gendaishokan
|
発売者標目(漢字形)
|
現代書館
|
税込み価格
|
¥2200
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
「そうっすね」「マジっすか」など、ヤンキー、ガテン系、体育会系の若者ことばといわれる「っす」言葉。日常会話からメディアまで、この言葉の使われ方を分析し、その形成過程と変化していく社会的意味づけを探る。
|
ジャンル名
|
言語・語学(80)
|
ISBN
|
978-4-7684-7979-7
|
TRCMARCNo.
|
20011103
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
発売地
|
東京
|
発売者標目(出版者コード)
|
1935
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
814.9
|
NDC分類
|
814.9
|
図書記号
|
ナシ
|
利用対象
|
一般(L)
|
書評
|
ニ
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2152
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110749330 814 0022001
|