タイトル
|
古代エジプト人の24時間
|
タイトルヨミ
|
コダイ エジプトジン ノ ニジュウヨジカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodai ejiputojin no nijuyojikan
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コダイ エジプトジン ノ 24ジカン
|
サブタイトル
|
よみがえる3500年前の暮らし
|
サブタイトルヨミ
|
ヨミガエル サンゼンゴヒャクネンマエ ノ クラシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yomigaeru sanzengohyakunenmae no kurashi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨミガエル 3500ネンマエ ノ クラシ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:24 hours in ancient Egypt
|
著者
|
ドナルド・P.ライアン/著
|
著者ヨミ
|
ドナルド P ライアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ryan,Donald P.
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ドナルド・P.ライアン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Raian,Donarudo P.
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年生まれ。アメリカの考古学者、エジプト学者。パシフィック・ルーテル大学人文学科特別研究員。専門はエジプト考古学、ポリネシア考古学、古代言語。
|
記述形典拠コード
|
120003047130001
|
著者ヨミ
|
ライアン,ドナルド P.
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ライアン,ドナルド P.
|
記述形典拠コード
|
120003047130000
|
著者
|
大城 道則/日本語版監修
|
著者ヨミ
|
オオシロ,ミチノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大城 道則
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oshiro,Michinori
|
記述形典拠コード
|
110003984270000
|
著者
|
市川 恵里/訳
|
著者ヨミ
|
イチカワ,エリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市川 恵里
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichikawa,Eri
|
記述形典拠コード
|
110003679850000
|
件名標目(漢字形)
|
エジプト(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
エジプト(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ejiputo(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520011700000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ ショボウ シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade Shobo Shinsha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
河出書房新社
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
古代エジプトの生活における1日はどのようなものであったか。王と王妃、神官、兵士からミイラ職人や墓泥棒まで、新王国時代のテーベを舞台に、1時間ごと24人の目を通して、失われた古代文明を体験する。
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
古代エジプト史(040010080010)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-22818-1
|
ISBN
|
4-309-22818-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.12
|
TRCMARCNo.
|
20052087
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202012
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
236p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
242.03
|
NDC10版
|
242.03
|
図書記号
|
ラコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
一般(L)
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p234〜235
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2189
|
ベルグループコード
|
世界の文化(20)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20201211
|
一般的処理データ
|
20201209 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201209
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|