本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 山の出べそ
タイトルヨミ ヤマ ノ デベソ
タイトル標目(ローマ字形) Yama no debeso
シリーズ名 ヤマケイ文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤマケイ ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yamakei bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 608229800000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 203293
版および書誌的来歴に関する注記 創文社 1966年刊の図版を割愛し、著者の版画作品を新たに加える
著者 畦地 梅太郎/著
著者ヨミ アゼチ,ウメタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畦地 梅太郎
著者標目(ローマ字形) Azechi,Umetaro
記述形典拠コード 110000026480000
件名標目(漢字形) 登山
件名標目(カタカナ形) トザン
件名標目(ローマ字形) Tozan
件名標目(典拠コード) 511234500000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ ト ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama To Keikokusha
出版者・頒布者等標目(漢字形) 山と溪谷社
本体価格 ¥1100
内容紹介 美ガ原の山小屋、スキー宿の夢、蘭さがし、早春の駒ガ岳、雪の八ガ岳、冬の石鎚…。とぼとぼと山道を歩くように愛媛訛りの語り口で綴る、版画家・畦地梅太郎の画文集。カラーの版画作品も掲載。
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名(図書詳細) 登山(170030010000)
ジャンル名(図書詳細) 版画(160040050000)
ジャンル名(図書詳細) 登山(180100010000)
ISBN(13桁) 978-4-635-04897-2
ISBN 4-635-04897-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21007082
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 349p 図版16p
大きさ 15cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 文庫(B)
NDC分類 786.1
NDC10版 786.1
図書記号 アヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 美術図集(T02)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2198
新継続コード 203293
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210219
一般的処理データ 20210212 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210212
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ