タイトル
|
こころにいつくしみの種をまく
|
タイトルヨミ
|
ココロ ニ イツクシミ ノ タネ オ マク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro ni itsukushimi no tane o maku
|
サブタイトル
|
ダライ・ラマ14世から子どもたちへ
|
サブタイトルヨミ
|
ダライ ラマ ジュウヨンセイ カラ コドモタチ エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Darai rama juyonsei kara kodomotachi e
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダライ ラマ 14セイ カラ コドモタチ エ
|
シリーズ名
|
児童図書館・絵本の部屋
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jido toshokan ehon no heya
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602152700000001
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The seed of compassion
|
著者
|
ダライ・ラマ14世/文
|
著者ヨミ
|
ダライ ラマ ジュウヨンセイ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dalai Lama ⅩⅣ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ダライ・ラマ14世
|
著者標目(ローマ字形)
|
Darai・Rama
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
14世
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年チベット生まれ。チベットの民衆とチベット仏教の精神的指導者。ノーベル平和賞等受賞。
|
記述形典拠コード
|
120000065790002
|
著者ヨミ
|
ダライ・ラマ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ダライ・ラマ
|
記述形典拠コード
|
120000065790000
|
著者
|
バオ・ルー/絵
|
著者ヨミ
|
バオ ルー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Luu,Bao
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
バオ・ルー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ru,Bao
|
著者標目(著者紹介)
|
ベトナム生まれ。イラストレーター。
|
記述形典拠コード
|
120003059890001
|
著者ヨミ
|
ルー,バオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ルー,バオ
|
記述形典拠コード
|
120003059890000
|
著者
|
久山 太市/訳
|
著者ヨミ
|
ヒサヤマ,タイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久山 太市
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hisayama,Taichi
|
記述形典拠コード
|
110001140520000
|
著者ヨミ
|
イシハマ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石浜 裕美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishihama,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110001983140000
|
著者
|
石濱 裕美子/監修
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石濱 裕美子
|
記述形典拠コード
|
110001983140001
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ダライ・ラマ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dalai Lama ⅩⅣ
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ダライ・ラマ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Darai・Rama
|
個人件名標目(付記事項(専門、世系等))
|
14世
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000065790000
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
評論社
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
子どものわたしに、人々にあたたかい心で接することを教えてくれた母。母が育ててくれた種を忘れず、全世界に向けて、慈悲の思いを伝え続ける-。ダライ・ラマ14世が、未来をになう子どもたちに「慈悲」の心を伝える絵本。
|
児童内容紹介
|
愛にみちた教えによって、チベット仏教(ぶっきょう)の世界だけでなく、全世界の精神的(せいしんてき)なリーダーと見なされるダライ・ラマ14世。そのダライ・ラマ14世が、みずからのおさない日々をふり返り、母から受けついだ大切な教え-人を思いやる慈悲(じひ)のこころ-を語ります。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
学習・知識の絵本(220090130000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
いのちの絵本(220090110000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
外国の絵本(220090230000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-566-08070-6
|
ISBN
|
4-566-08070-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.4
|
TRCMARCNo.
|
21019239
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202104
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者典拠コード
|
310000193310000
|
ページ数等
|
[40p]
|
大きさ
|
24×24cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
180.9
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
180.9
|
図書記号
|
ルコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ダコダ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
資料形式
|
伝記・手記(K01)
|
利用対象
|
小学3~4年生(B3)
|
書誌・年譜・年表
|
ダライ・ラマ14世の年表:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2207
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆☆(SS3)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20210423
|
一般的処理データ
|
20210422 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210422
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|