本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 手話通訳者になろう
タイトルヨミ シュワ ツウヤクシャ ニ ナロウ
タイトル標目(ローマ字形) Shuwa tsuyakusha ni naro
著者 木村 晴美/著
著者ヨミ キムラ,ハルミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村 晴美
著者標目(ローマ字形) Kimura,Harumi
著者標目(著者紹介) 国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科教官。
記述形典拠コード 110002353850000
著者 岡 典栄/著
著者ヨミ オカ,ノリエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡 典栄
著者標目(ローマ字形) Oka,Norie
著者標目(著者紹介) 明晴学園国際部長。手話通訳士。
記述形典拠コード 110005959800000
件名標目(漢字形) 手話通訳
件名標目(カタカナ形) シュワ ツウヤク
件名標目(ローマ字形) Shuwa tsuyaku
件名標目(典拠コード) 511813100000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
出版者・頒布者等標目(漢字形) 白水社
本体価格 ¥1600
内容紹介 手話がどんな特徴をもつことばなのかを説明し、手話の学び方、手話通訳者のなり方を紹介。さまざまな分野の第一線で活躍する手話通訳者たちのインタビューも収録する。手話の例文を動画で見ることができるQRコード付き。
ジャンル名 資格・就職(34)
ジャンル名(図書詳細) 資格・職業ガイド(100010000000)
ジャンル名(図書詳細) 障害者福祉(140050040000)
ジャンル名(図書詳細) 特別支援教育(150100000000)
ISBN(13桁) 978-4-560-09716-8
ISBN 4-560-09716-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.9
ISBNに対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19037543
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 176p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 378.28
NDC10版 369.276
図書記号 キシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 資格・検定・職業ガイド(S11)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2125
ベルグループコード 教育と福祉(19)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20190830
一般的処理データ 20190823 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190823
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ