本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル どんどんどんどんまいご
タイトルヨミ ドンドン ドンドン マイゴ
タイトル標目(ローマ字形) Dondon dondon maigo
著者 相良 敦子/文
著者ヨミ サガラ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さがら あつこ
著者標目(ローマ字形) Sagara,Atsuko
著者標目(著者紹介) 東京都出身。脚本家・作家。ドラマ作品に「ウェルかめ」など。絵本に「パトカーのピーすけ」など。
記述形典拠コード 110001114280000
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相良 敦子
記述形典拠コード 110001114280001
著者 北澤 平祐/絵
著者ヨミ キタザワ,ヘイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北沢 平祐
著者標目(ローマ字形) Kitazawa,Heisuke
著者標目(著者紹介) イラストレーター。絵本に「キャラメルゴーストハウス」など。
記述形典拠コード 110006207710000
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北澤 平祐
記述形典拠コード 110006207710001
出版者 ブロンズ新社
出版者ヨミ ブロンズ シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Buronzu Shinsha
出版者・頒布者等標目(漢字形) ブロンズ新社
本体価格 ¥1400
内容紹介 お誕生日に遊園地へやってきた、もあちゃん。でもいっしょにきたママとパパが迷子になってしまいました。ママとパパを待つ間、もあちゃんはいろいろなものに乗って他の場所へ行ってしまい…。
児童内容紹介 きょうは、もあちゃんのたんじょうび。ママ、パパといっしょにゆうえんちへいきました。ところが、ママとパパがまいごになってしまいました。ソフトクリームやのおねえさんに、ほうそうでママとパパをよんでもらったもあちゃんは、めのまえにとまったおおきなきかんしゃにのってまっていようとかんがえますが、きかんしゃがはしりだし…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-89309-689-0
ISBN 4-89309-689-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21021928
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7417
出版者典拠コード 310000194910001
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 キド
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 サド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
『週刊新刊全点案内』号数 2210
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210521
一般的処理データ 20210514 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210514
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ