タイトル | お菓子はすごい! |
---|---|
タイトルヨミ | オカシ ワ スゴイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Okashi wa sugoi |
サブタイトル | パティシエが先生!小学生から使える、子どものためのはじめてのお菓子の本 |
サブタイトルヨミ | パティシエ ガ センセイ ショウガクセイ カラ ツカエル コドモ ノ タメ ノ ハジメテ ノ オカシ ノ ホン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Patishie ga sensei shogakusei kara tsukaeru kodomo no tame no hajimete no okashi no hon |
著者 | 柴田書店/編 |
著者ヨミ | シバタ ショテン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柴田書店 |
著者標目(ローマ字形) | Shibata Shoten |
記述形典拠コード | 210000090910000 |
著者 | 菅又 亮輔/[ほか著] |
著者ヨミ | スガマタ,リョウスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅又 亮輔 |
著者標目(ローマ字形) | Sugamata,Ryosuke |
記述形典拠コード | 110006089030000 |
件名標目(漢字形) | 菓子 |
件名標目(カタカナ形) | カシ |
件名標目(ローマ字形) | Kashi |
件名標目(典拠コード) | 510557500000000 |
出版者 | 柴田書店 |
出版者ヨミ | シバタ ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shibata Shoten |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 柴田書店 |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 菅又亮輔、捧雄介、音羽明日香、笠原将弘…4人のシェフ、パティシエが、子どもでも作れる方法で、プレゼントしたくなるおいしいお菓子のレシピを伝授。多くの写真でわかりやすい、子どものための料理本。 |
児童内容紹介 | 冷たいアイスやゼリー、ふわふわのケーキ、サクサクのクッキー…。お菓子(かし)をおいしくつくるひみつを、4人のシェフやパティシエたちが先生になっておしえてくれます。子どもでもつくれる方法だから、お菓子をつくるのがはじめてでもだいじょうぶ。つくりたいお菓子を見つけたら、どんどんつくってみましょう! |
ジャンル名 | 料理・グルメ(51) |
ジャンル名(図書詳細) | 料理・食育・栄養(220010170020) |
ジャンル名(図書詳細) | 料理レシピ(190060010000) |
ISBN(13桁) | 978-4-388-06334-5 |
ISBN | 4-388-06334-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
TRCMARCNo. | 21010345 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3021 |
出版者典拠コード | 310000174140000 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 596.65 |
NDC10版 | 596.65 |
図書記号 | オ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | 小学生,一般(BL) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2200 |
ベルグループコード | 児童ノンフィクション(09) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20210305 |
一般的処理データ | 20210303 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210303 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | はじめに |
---|---|
第1階層目次タイトル | この本の使い方/この本の決まりごと |
第1階層目次タイトル | さあ、やってみよう! |
第1階層目次タイトル | おしえてパティシエ! |
第1階層目次タイトル | おしえてくれるパティシエたち |
第1階層目次タイトル | お菓子をつくりはじめるまえに、おぼえておきたいことや道具の使い方 |
第1階層目次タイトル | (1)材料のはかり方 |
第1階層目次タイトル | (2)包丁のおき方 |
第1階層目次タイトル | (3)フライパンや鍋のおき方 |
第1階層目次タイトル | (4)たまごの黄身と白身の分け方 |
第1階層目次タイトル | (5)「粉をふるう」とは |
第1階層目次タイトル | (6)「常温にもどす」とは |
第1階層目次タイトル | (7)ハンドミキサーを使うときに気をつけること |
第1階層目次タイトル | (8)泡立て器やゴムベラを使った混ぜ方 |
第1階層目次タイトル | (9)オーブンを使うときに気をつけること |
第1階層目次タイトル | (10)そのほかの道具 |
第1階層目次タイトル | この本で使う、基本の材料 |
第1階層目次タイトル | なるほど! 豆ちしき |
第1階層目次タイトル | 「泡立てる」って、なに? |
第1階層目次タイトル | お菓子がふくらむわけ |
第1階層目次タイトル | チョコレートの不思議 |
第1階層目次タイトル | レッツトライ! |
第1階層目次タイトル | いちごパフェをつくってみよう |
第1階層目次タイトル | クレープを焼こう |
第1階層目次タイトル | ドーナツをデコレーションしてみよう |
第1階層目次タイトル | マフィンをデコレーションしてみよう |
第1階層目次タイトル | クッキーをデコレーションレてみよう |
第1階層目次タイトル | カスタードクリームをつくろう |
第1階層目次タイトル | クリームをかっこよくしぼろう |
第1階層目次タイトル | クリスマスケーキをつくってみよう |
第1階層目次タイトル | 冷蔵庫や冷凍庫で冷やしてつくる |
第1階層目次タイトル | ぶどうゼリー |
第1階層目次タイトル | オレンジゼリーとミントのゼリー |
第1階層目次タイトル | ブランマンジェ |
第1階層目次タイトル | マンゴープリン |
第1階層目次タイトル | チョコレートプリン |
第1階層目次タイトル | あんにん豆腐 |
第1階層目次タイトル | グミふうキャンディー |
第1階層目次タイトル | ティラミス |
第1階層目次タイトル | レアチーズケーキ |
第1階層目次タイトル | 練乳いちごアイスクリーム |
第1階層目次タイトル | グレープフルーツとミントのグラニテ |
第1階層目次タイトル | パルフェ |
第1階層目次タイトル | カッサータ |
第1階層目次タイトル | フライパンやホットプレートや鍋でつくる |
第1階層目次タイトル | スフレパンケーキ |
第1階層目次タイトル | クレープシュゼット |
第1階層目次タイトル | ミルクレープ |
第1階層目次タイトル | さつまいもの蒸しパン |
第1階層目次タイトル | バリエーション かぼちゃの蒸しパン |
第1階層目次タイトル | ドーナツ |
第1階層目次タイトル | もっちりドーナツ |
第1階層目次タイトル | オーブンでつくる |
第1階層目次タイトル | プリン |
第1階層目次タイトル | マロンケーキ |
第1階層目次タイトル | クラフティ |
第1階層目次タイトル | アップルパイ |
第1階層目次タイトル | マフィン |
第1階層目次タイトル | バリエーション ブルーベリーマフィン |
第1階層目次タイトル | バナナケーキ |
第1階層目次タイトル | バスクチーズケーキ |
第1階層目次タイトル | 焼きドーナツ |
第1階層目次タイトル | シフォンケーキ |
第1階層目次タイトル | 型ぬきクッキー |
第1階層目次タイトル | しぼりクッキー |
第1階層目次タイトル | バリエーション チョコクッキー |
第1階層目次タイトル | シュークリーム |
第1階層目次タイトル | フルーツロールケーキ |
第1階層目次タイトル | いちごのショートケーキ |
第1階層目次タイトル | 和風のお菓子 |
第1階層目次タイトル | 牛乳かんとフルーツ |
第1階層目次タイトル | わらびもち |
第1階層目次タイトル | 3色白玉ぜんざい |
第1階層目次タイトル | ひと口串だんご みたらしあんと、かぼちゃあん |
第1階層目次タイトル | いちご大福 |
第1階層目次タイトル | バリエーション ぶどう大福/みかん大福 |
第1階層目次タイトル | どら焼き |
第1階層目次タイトル | バリエーション きなこクリームあんどら焼き/りんごみつあんどら焼き |
第1階層目次タイトル | プレゼントにぴったりなチョコレートのお菓子 |
第1階層目次タイトル | ロリポップショコラ |
第1階層目次タイトル | マンディアン |
第1階層目次タイトル | ロッシェショコラ |
第1階層目次タイトル | ブールドネージュ |
第1階層目次タイトル | ブラウニー |
第1階層目次タイトル | ガトーショコラ |
学習件名標目(漢字形) | 菓子 |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | カシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kashi |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540521100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 菓子作り |
学習件名標目(カタカナ形) | カシヅクリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kashizukuri |
学習件名標目(典拠コード) | 540521200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 調理器具 p10-13,36-37 |
学習件名標目(カタカナ形) | チョウリ キグ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chori kigu |
学習件名標目(ページ数) | 10-13,36-37 |
学習件名標目(典拠コード) | 540754200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ゼリー p16-19 |
学習件名標目(カタカナ形) | ゼリー |
学習件名標目(ローマ字形) | Zeri |
学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540804800000000 |
学習件名標目(漢字形) | プリン p22-25,68-69 |
学習件名標目(カタカナ形) | プリン |
学習件名標目(ローマ字形) | Purin |
学習件名標目(ページ数) | 22-25,68-69 |
学習件名標目(典拠コード) | 540804600000000 |
学習件名標目(漢字形) | あめ(飴) p28-29 |
学習件名標目(カタカナ形) | アメ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ame |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540002900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ケーキ p30-35,70-71,80-83,86-88,104-112,114,140-143 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケーキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Keki |
学習件名標目(ページ数) | 30-35,70-71,80-83,86-88,104-112,114,140-143 |
学習件名標目(典拠コード) | 540106100000000 |
学習件名標目(漢字形) | アイスクリーム p38-39,42-45 |
学習件名標目(カタカナ形) | アイスクリーム |
学習件名標目(ローマ字形) | Aisukurimu |
学習件名標目(ページ数) | 38-39,42-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540066100000000 |
学習件名標目(漢字形) | シャーベット p40-41 |
学習件名標目(カタカナ形) | シャーベット |
学習件名標目(ローマ字形) | Shabetto |
学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
学習件名標目(典拠コード) | 540863800000000 |
学習件名標目(漢字形) | パフェ p46-47 |
学習件名標目(カタカナ形) | パフェ |
学習件名標目(ローマ字形) | Pafe |
学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540850400000000 |
学習件名標目(漢字形) | パンケーキ p50-51 |
学習件名標目(カタカナ形) | パンケーキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Pankeki |
学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
学習件名標目(典拠コード) | 540658600000000 |
学習件名標目(漢字形) | クレープ p52-57 |
学習件名標目(カタカナ形) | クレープ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kurepu |
学習件名標目(ページ数) | 52-57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540647000000000 |
学習件名標目(漢字形) | パン p58-59 |
学習件名標目(カタカナ形) | パン |
学習件名標目(ローマ字形) | Pan |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540162600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ドーナツ p60-66,84-85 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドーナツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Donatsu |
学習件名標目(ページ数) | 60-66,84-85 |
学習件名標目(典拠コード) | 540804400000000 |
学習件名標目(漢字形) | パイ(菓子) p74-75 |
学習件名標目(カタカナ形) | パイ(カシ) |
学習件名標目(ローマ字形) | Pai(kashi) |
学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
学習件名標目(典拠コード) | 540827200000000 |
学習件名標目(漢字形) | マフィン p76-79 |
学習件名標目(カタカナ形) | マフィン |
学習件名標目(ローマ字形) | Mafin |
学習件名標目(ページ数) | 76-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540863900000000 |
学習件名標目(漢字形) | クッキー p89-97,138-139 |
学習件名標目(カタカナ形) | クッキー |
学習件名標目(ローマ字形) | Kukki |
学習件名標目(ページ数) | 89-97,138-139 |
学習件名標目(典拠コード) | 540693900000000 |
学習件名標目(漢字形) | クリーム(食品) p98-99,113 |
学習件名標目(カタカナ形) | クリーム(ショクヒン) |
学習件名標目(ローマ字形) | Kurimu(shokuhin) |
学習件名標目(ページ数) | 98-99,113 |
学習件名標目(典拠コード) | 540102000000000 |
学習件名標目(漢字形) | シュークリーム p100-103 |
学習件名標目(カタカナ形) | シュークリーム |
学習件名標目(ローマ字形) | Shukurimu |
学習件名標目(ページ数) | 100-103 |
学習件名標目(典拠コード) | 540739900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 和菓子 p115-129 |
学習件名標目(カタカナ形) | ワガシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Wagashi |
学習件名標目(ページ数) | 115-129 |
学習件名標目(典拠コード) | 540850000000000 |
学習件名標目(漢字形) | もちがし p118-119,125-126 |
学習件名標目(カタカナ形) | モチガシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mochigashi |
学習件名標目(ページ数) | 118-119,125-126 |
学習件名標目(典拠コード) | 540859000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 団子 p122-124 |
学習件名標目(カタカナ形) | ダンゴ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dango |
学習件名標目(ページ数) | 122-124 |
学習件名標目(典拠コード) | 540640000000000 |
学習件名標目(漢字形) | チョコレート p130-143 |
学習件名標目(カタカナ形) | チョコレート |
学習件名標目(ローマ字形) | Chokoreto |
学習件名標目(ページ数) | 130-143 |
学習件名標目(典拠コード) | 540137600000000 |