本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 絵でわかる日本列島の誕生
タイトルヨミ エ デ ワカル ニホン レットウ ノ タンジョウ
タイトル標目(ローマ字形) E de wakaru nihon retto no tanjo
シリーズ名 絵でわかるシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) エ デ ワカル シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) E de wakaru shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607217000000000
著者 堤 之恭/著
著者ヨミ ツツミ,ユキヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堤 之恭
著者標目(ローマ字形) Tsutsumi,Yukiyasu
著者標目(著者紹介) 広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻博士課程修了。博士(理学)。国立科学博物館地学研究部研究主幹。筑波大学生命環境系准教授。
記述形典拠コード 110006710500000
件名標目(漢字形) 地質-日本
件名標目(カタカナ形) チシツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Chishitsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510461820450000
件名標目(漢字形) 日本列島
件名標目(カタカナ形) ニホン レットウ
件名標目(ローマ字形) Nihon retto
件名標目(典拠コード) 520104100000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版者・頒布者等標目(漢字形) 講談社
本体価格 ¥2300
内容紹介 列島は回転しながら大陸からはがれた? 日本海はかつて湖だった! 日本列島はいつ・どのように誕生し、現在の姿になったのか。地質学と地球年代学が明かすダイナミックな歴史を、カラーイラストで解説する。
ジャンル名 地学・宇宙・天文(46)
ジャンル名(図書詳細) 地形・地質(130060050000)
ISBN(13桁) 978-4-06-522945-3
ISBN 4-06-522945-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21021407
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 6,233p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 455.1
NDC10版 455.1
図書記号 ツエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p226〜229
『週刊新刊全点案内』号数 2209
版表示 新版
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210514
一般的処理データ 20210512 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210512
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ