本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 闇に光る妖魔
タイトルヨミ ヤミ ニ ヒカル ヨウマ
タイトル標目(ローマ字形) Yami ni hikaru yoma
サブタイトル アサギのよぶ声
サブタイトルヨミ アサギ ノ ヨブ コエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Asagi no yobu koe
著者 森川 成美/作
著者ヨミ モリカワ,シゲミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森川 成美
著者標目(ローマ字形) Morikawa,Shigemi
著者標目(著者紹介) 「アオダイショウの日々」で小川未明文学賞優秀賞、「マレスケの虹」で日本児童文芸家協会賞受賞。ほかの作品に「ポーン・ロボット」など。
記述形典拠コード 110005048450000
著者 スカイエマ/絵
著者ヨミ スカイ エマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) スカイエマ
著者標目(ローマ字形) Sukai ema
記述形典拠コード 110005026930000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版者・頒布者等標目(漢字形) 偕成社
本体価格 ¥1700
内容紹介 父に命じられ、ひとり旅に出る12歳のヤヒコ。父とともに「夢の国」と呼ばれる開拓地への移住を決意する少女ユン。2人の若者の行く手に待つものは? 「アサギをよぶ声」の後日譚。アサギの孫であるヤヒコの物語。
児童内容紹介 12歳(さい)になったヤヒコは、父から「この国にないものを探してこい」とひとり旅を命じられる。祖母のアサギも12歳になったとき旅に出ていた。一方、高い城壁(じょうへき)でかこまれた少女ユンの町は、戦で貧困にあえいでいた。ユンは父とともに、「夢の国」とよばれる開拓地(かいたくち)への移住を決意し…。2人の若者の運命は?
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) ファンタジー・SF(220020010000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ISBN(13桁) 978-4-03-635840-3
ISBN 4-03-635840-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.7
ISBNに対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21027232
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 331p
大きさ 20cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 モヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 小学5~6年生(B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2215
ベルグループコード 児童読み物(08)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210625
一般的処理データ 20210621 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210621
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ