本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 干す
タイトルヨミ ホス
タイトル標目(ローマ字形) Hosu
サブタイトル 日本の天日干しをめぐる
サブタイトルヨミ ニホン ノ テンピボシ オ メグル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon no tenpiboshi o meguru
著者 西村 豊/写真・文
著者ヨミ ニシムラ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村 豊
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Yutaka
著者標目(著者紹介) 1949年京都府生まれ。自然写真家。ネイチャーフォト・プロダクション代表。日本写真家協会正会員。公立諏訪東京理科大学非常勤講師。著書に「冬のおくりもの」など。
記述形典拠コード 110000756690000
件名標目(漢字形) 乾物-写真集
件名標目(カタカナ形) カンブツ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Kanbutsu-shashinshu
件名標目(典拠コード) 510595410010000
出版者 光村推古書院
出版者ヨミ ミツムラ スイコ ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsumura Suiko Shoin
出版者・頒布者等標目(漢字形) 光村推古書院
本体価格 ¥2400
内容紹介 稲を干し、柿を干し、大根を干す。ホタルイカや鮭など海の幸も干す。富士山の頂上近くの山小屋では干された布団が太陽を浴びている…。日本に残る「干す」風景。先人の知恵がつまった天日干しの風景が心にしみる写真集。
ジャンル名 産業・工業(60)
ジャンル名(図書詳細) 作物・農産物製造(120090010050)
ジャンル名(図書詳細) 写真集(160080010000)
ジャンル名(図書詳細) 工芸・民芸(160090000000)
ISBN(13桁) 978-4-8381-0610-3
ISBN 4-8381-0610-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21014558
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8016
出版者典拠コード 310000198280000
ページ数等 127p
大きさ 25cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 619
NDC10版 619
図書記号 ニホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 写真集(T01)
利用対象 一般(L)
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/05/08
『週刊新刊全点案内』号数 2203
掲載紙 産経新聞
掲載日 2021/05/23
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2021/05/29
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0004
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210604
一般的処理データ 20210325 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210325
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ