本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 卓球語辞典
タイトルヨミ タッキュウゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Takkyugo/jiten
サブタイトル 卓球にまつわる言葉をイラストと豆知識でピンポンと読み解く
サブタイトルヨミ タッキュウ/ニ/マツワル/コトバ/オ/イラスト/ト/マメチシキ/デ/ピンポン/ト/ヨミトク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Takkyu/ni/matsuwaru/kotoba/o/irasuto/to/mamechishiki/de/pinpon/to/yomitoku
著者 伊藤/条太‖著
著者ヨミ イトウ,ジョウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/条太
著者標目(ローマ字形) Ito,Jota
著者標目(著者紹介) 1964年岩手県生まれ。東北大学工学部卒。ソニー株式会社などを経てフリー。執筆・講演活動に勤しむ。著書に「ようこそ卓球地獄へ」「マンガで読む卓球ものがたり」など。
記述形典拠コード 110006648160000
著者標目(統一形典拠コード) 110006648160000
著者 掛丸/翔‖絵
著者ヨミ カケマル,カケル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 掛丸/翔
著者標目(ローマ字形) Kakemaru,Kakeru
記述形典拠コード 110007177060000
著者標目(統一形典拠コード) 110007177060000
件名標目(漢字形) 卓球
件名標目(カタカナ形) タッキュウ
件名標目(ローマ字形) Takkyu
件名標目(典拠コード) 511137500000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 伝説の選手から幻のおもしろワザ、用具、掛け声、映画まで、卓球にまつわる言葉を50音順に並べ、各語の意味や豆知識、エピソードをイラストとともに解説する。綴込みの「卓球観戦ガイド」付き。
ジャンル名 スポーツ(72)
ジャンル名(図書詳細) 卓球(180050090000)
ISBN(13桁) 978-4-416-52164-9
ISBN 978-4-416-52164-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.8
ISBNに対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21034094
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 191,16p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 783.6
NDC10版 783.6
図書記号 イタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 用語解説(E01)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 卓球の歴史:p6〜9
『週刊新刊全点案内』号数 2222
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210820
一般的処理データ 20210816 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210816
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ