本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ロボベイビー
タイトルヨミ ロボ/ベイビー
タイトル標目(ローマ字形) Robo/beibi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Robo baby
著者 デイヴィッド・ウィーズナー‖作
著者ヨミ ウィーズナー,デヴィッド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wiesner,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイヴィッド/ウィーズナー
著者標目(ローマ字形) Uizuna,Debiddo
著者標目(著者紹介) アメリカ生まれ。「かようびのよる」「3びきのぶたたち」「漂流物」で計3度コールデコット賞を受賞。
記述形典拠コード 120001541650003
著者標目(統一形典拠コード) 120001541650000
著者 金原/瑞人‖訳
著者ヨミ カネハラ,ミズヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金原/瑞人
著者標目(ローマ字形) Kanehara,Mizuhito
記述形典拠コード 110000285410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000285410000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 ロボット家族に赤ちゃんロボットがやってきた。複雑な赤ちゃんロボットをなんとか組み立てるが、スイッチを入れたとたん、暴走し…。弟ができたお姉さんのキャシーとペットのスプロケットが大活躍する物語。
児童内容紹介 ロボットの家族(かぞく)に赤ちゃんがやってきました。ママもパパもおおよろこび。箱(はこ)をあけて赤ちゃんロボットを組みたてようとしますが、お姉さんのキャシーのときにくらべて複雑(ふくざつ)になっていて、うまく組みたてられません。みんなでなんとか組みたてますが、スイッチをいれたとたん、暴走(ぼうそう)しはじめて…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 家族のおはなし(220090020000)
ジャンル名(図書詳細) 外国の絵本(220090230000)
ISBN(13桁) 978-4-7764-1024-9
ISBN 978-4-7764-1024-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.10
ISBNに対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21042047
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2021.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 [32p]
大きさ 24×29cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
図書記号 ウロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ウロ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
『週刊新刊全点案内』号数 2230
ベルグループコード 児童読み物(08)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20211015
一般的処理データ 20211012 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211012
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ