本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル パパもママもボクがしんぱい
タイトルヨミ パパ/モ/ママ/モ/ボク/ガ/シンパイ
タイトル標目(ローマ字形) Papa/mo/mama/mo/boku/ga/shinpai
著者 神山/ますみ‖さく
著者ヨミ カミヤマ,マスミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神山/ますみ
著者標目(ローマ字形) Kamiyama,Masumi
著者標目(著者紹介) イラストレーター・絵本作家・銅版画家。第10回玄光社イラストレーションザ・チョイス年度賞受賞。著書に「グローブはかせの世界遺産迷路の旅」など。
記述形典拠コード 110002003960000
著者標目(統一形典拠コード) 110002003960000
出版者 イマジネイション・プラス
出版者ヨミ イマジネイション/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Imajineishon/Purasu
本体価格 ¥1300
内容紹介 ボクはもう自分でいろいろなことができるのに、パパもママもいつまで心配するの? 独立心が育ってきた子どもに共通する疑問に、ユニークで愛に満ちた視点から答える、おしゃれな銅板画絵本。
児童内容紹介 パパとママはいつだって、ボクのことがしんぱい。いろいろなことをできるようになったのに、いつまでボクのことをしんぱいするの?ボクはもう、ちいさいこじゃないんだよ!でもきょう、ボクはきがついたんだ。パパもおばあちゃんにしんぱいされてた。もうおおきいのに、なんでだろう?おばあちゃんにきいてみると…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 家族のおはなし(220090020000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-909809-32-2
ISBN 978-4-909809-32-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.9
ISBNに対応する出版年月 2021.9
TRCMARCNo. 21040832
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0466
出版者典拠コード 310001619940000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×21cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 カパ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 カパ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
『週刊新刊全点案内』号数 2229
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20211008
一般的処理データ 20211005 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211005
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ