タイトル | もしもトイレがなかったら |
---|---|
タイトルヨミ | モシモ/トイレ/ガ/ナカッタラ |
タイトル標目(ローマ字形) | Moshimo/toire/ga/nakattara |
シリーズ名 | ちしきのもり |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チシキ/ノ/モリ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chishiki/no/mori |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608430000000000 |
著者 | 加藤/篤‖著 |
著者ヨミ | カトウ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/篤 |
著者標目(ローマ字形) | Kato,Atsushi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1972〜 |
著者標目(著者紹介) | 1972年愛知県生まれ。芝浦工業大学システム工学部卒業。NPO法人日本トイレ研究所代表理事。著書に「うんちはすごい」など。 |
記述形典拠コード | 110005726780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005726780000 |
件名標目(漢字形) | 便所 |
件名標目(カタカナ形) | ベンジョ |
件名標目(ローマ字形) | Benjo |
件名標目(典拠コード) | 511372700000000 |
出版者 | 少年写真新聞社 |
出版者ヨミ | ショウネン/シャシン/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shonen/Shashin/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 自分の健康を守るため、地域に住む人々が安心して衛生的に暮らすために大切な「トイレ」について、災害時の事や昔の事などを交えながら解説する。見返しに手の洗い方の写真等あり。 |
児童内容紹介 | もしもトイレがなくなったら?うんちやおしっこを1日中がまんできる?どんなによごれたトイレでも、落ち着いてうんちできる?自分の健康を守るため、地域(ちいき)のみんなが安心して衛生的(えいせいてき)にくらすために大切なトイレについて、災害時(さいがいじ)や昔のことなどを交えながら解説(かいせつ)します。 |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
ジャンル名(図書詳細) | 社会科(220010090000) |
ISBN(13桁) | 978-4-87981-728-0 |
ISBN | 978-4-87981-728-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
TRCMARCNo. | 20048529 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3087 |
出版者典拠コード | 310000174620000 |
ページ数等 | 142p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 518.51 |
NDC10版 | 518.51 |
図書記号 | カモ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L) |
書誌・年譜・年表 | トイレやうんちのことがわかる本:p136〜137 文献:p140 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2187 |
ベルグループコード | 児童ノンフィクションハーフ(09H) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20201127 |
一般的処理データ | 20201124 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201124 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | ゲームの中では、トイレがなくてもこまらない |
---|---|
第1階層目次タイトル | 第1章 もしもトイレがなかったら |
第2階層目次タイトル | 1.災害が起きた地域で見たこと、聞いたこと |
第2階層目次タイトル | 2.避難所の生活はどうなるの? |
第2階層目次タイトル | 3.トイレ、どうする? |
第1階層目次タイトル | 第2章 トイレは心と体のセーフティーゾーン |
第2階層目次タイトル | 1.うんちの正体 |
第2階層目次タイトル | 2.うんちは七種類 |
第2階層目次タイトル | 3.「すっきり」はどこからやって来るのか |
第2階層目次タイトル | 4.トイレに必要なのは「安心」 |
第2階層目次タイトル | 5.トイレはみんなのもの |
第1階層目次タイトル | 第3章 世界はトイレで回っている |
第2階層目次タイトル | 1.実は進んでいた江戸のトイレ |
第2階層目次タイトル | 2.窓からうんちをすてる? |
第2階層目次タイトル | 3.見えないものとのたたかい |
第2階層目次タイトル | 4.トイレで富士山が変わった |
第2階層目次タイトル | 5.中国でのトイレ革命 |
第2階層目次タイトル | コラム1 トイレカーペンターズ |
第1階層目次タイトル | 第4章 トイレの設備〜現在・未来〜 |
第2階層目次タイトル | 1.うんちの移動ルート |
第2階層目次タイトル | 2.世界が注目する日本のトイレ |
第2階層目次タイトル | 3.なぜ、女性用トイレに行列ができるのか |
第2階層目次タイトル | 4.進化するトイレ |
第2階層目次タイトル | コラム2 トイレが混雑しないようにするためのくふう |
第2階層目次タイトル | コラム3 トイレ美術館って、知ってる? |
第1階層目次タイトル | 第5章 がまんできない! トイレが命を救う |
第2階層目次タイトル | 1.災害時に役に立つトイレ |
第2階層目次タイトル | 2.災害にそなえて、今やっておくべき七つのこと |
第2階層目次タイトル | 3.新型コロナウイルス感染症 |
第2階層目次タイトル | コラム4 トイレットペーパーは何からできている? |
第2階層目次タイトル | 4.「トイレが命を救う」〜みなさんへのお手紙〜 |
第1階層目次タイトル | トイレやうんちのことがわかる本 |
第1階層目次タイトル | トイレ関連用語集 |
第1階層目次タイトル | 参考文献・資料 |
学習件名標目(漢字形) | トイレ |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | トイレ |
学習件名標目(ローマ字形) | Toire |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540142500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 p7-30,100-120 |
学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai |
学習件名標目(ページ数) | 7-30,100-120 |
学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 |
学習件名標目(漢字形) | うんち p31-52 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウンチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Unchi |
学習件名標目(ページ数) | 31-52 |
学習件名標目(典拠コード) | 540009400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 江戸時代 p54-56 |
学習件名標目(カタカナ形) | エド/ジダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Edo/jidai |
学習件名標目(ページ数) | 54-56 |
学習件名標目(典拠コード) | 540431300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ロンドン(イギリス) p57-60 |
学習件名標目(カタカナ形) | ロンドン(イギリス) |
学習件名標目(ローマ字形) | Rondon(igirisu) |
学習件名標目(ページ数) | 57-60 |
学習件名標目(典拠コード) | 540214900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 感染症 p61-62 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
学習件名標目(ページ数) | 61-62 |
学習件名標目(典拠コード) | 540367000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 富士山 p63-68 |
学習件名標目(カタカナ形) | フジサン |
学習件名標目(ローマ字形) | Fujisan |
学習件名標目(ページ数) | 63-68 |
学習件名標目(典拠コード) | 540332200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 中国 p69-73 |
学習件名標目(カタカナ形) | チュウゴク |
学習件名標目(ローマ字形) | Chugoku |
学習件名標目(ページ数) | 69-73 |
学習件名標目(典拠コード) | 540227800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 下水 p76-81 |
学習件名標目(カタカナ形) | ゲスイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gesui |
学習件名標目(ページ数) | 76-81 |
学習件名標目(典拠コード) | 540222500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 新型コロナウイルス感染症 p121-129 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shingata/koronauirusu/kansensho |
学習件名標目(ページ数) | 121-129 |
学習件名標目(典拠コード) | 541255400000000 |