本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 不登校、頼ってみるのもいいものだ
タイトルヨミ フトウコウ/タヨッテ/ミル/ノモ/イイ/モノ/ダ
タイトル標目(ローマ字形) Futoko/tayotte/miru/nomo/ii/mono/da
著者 小林/高子‖[著]
著者ヨミ コバヤシ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/高子
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Takako
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 教育
著者標目(著者紹介) 工学博士(脳の神経伝達物質についての研究)。フリースクール元気学園校長。不登校の解決をサポートするための包括的な取り組みを続ける。著書に「不登校になったら最初に読む本」がある。
記述形典拠コード 110006749790000
著者標目(統一形典拠コード) 110006749790000
件名標目(漢字形) 不登校
件名標目(カタカナ形) フトウコウ
件名標目(ローマ字形) Futoko
件名標目(典拠コード) 511234400000000
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版者ヨミ クロス/メディア/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kurosu/Media/Paburisshingu
出版者 インプレス(発売)
出版者ヨミ インプレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Inpuresu
本体価格 ¥1480
内容紹介 不登校の迷路から抜け出すためには? 2万以上の不登校家族を見てきた校長が不登校について解説し、悩める父母に向けてアドバイス。子どもを助けるための行動のヒントも紹介する。父母と子どものアンケートの声も掲載。
ジャンル名 教育・学校(37)
ジャンル名(図書詳細) 児童・青少年(070040140000)
ジャンル名(図書詳細) 教育読みもの(150030000000)
ISBN(13桁) 978-4-295-40627-3
ISBN 978-4-295-40627-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.12
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21048467
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
出版者典拠コード 310001367010000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0480
出版者典拠コード 310000480010003
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 371.42
NDC10版 371.42
図書記号 コフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2236
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20211126
一般的処理データ 20211125 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211125
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ