本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 謎解きホームルーム
タイトルヨミ ナゾトキ/ホームルーム
タイトル標目(ローマ字形) Nazotoki/homurumu
タイトル標目(全集典拠コード) 729456000000000
サブタイトル 1話10分
サブタイトルヨミ イチワ/ジップン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ichiwa/jippun
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1ワ/10プン
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 日本児童文芸家協会‖編
著者ヨミ ニホン/ジドウ/ブンゲイカ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本児童文芸家協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Jido/Bungeika/Kyokai
記述形典拠コード 210000035340000
著者標目(統一形典拠コード) 210000035340000
件名標目(漢字形) 小説(日本)-小説集
件名標目(カタカナ形) ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu(nihon)-shosetsushu
件名標目(典拠コード) 510950810040000
出版者 新星出版社
出版者ヨミ シンセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsei/Shuppansha
本体価格 ¥1000
内容紹介 金曜日、帰りのホームルームで配られるのは、珠玉のミステリー。きみにこの謎が解けるか…。人気作家による10分で読めるミステリー全9話を収録。ミステリーを楽しむうちに自然と読解力・洞察力がアップします。
児童内容紹介 金曜日のホームルームの時間、車六(しゃろく)先生がミステリーのプリントを配りはじめた。それは、ミステリー作家だった先生のおじいちゃんと先生がいっしょに考えた未発表の原稿(げんこう)で…。「名探偵(めいたんてい)ムツvs怪盗(かいとう)ラット」「夏休みの出来事」など、10分で読めるミステリー9話を収録(しゅうろく)。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 推理・ミステリー(220020020000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ISBN(13桁) 978-4-405-07344-9
ISBN 978-4-405-07344-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.12
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21050312
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2021.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3151
出版者典拠コード 310000174980000
ページ数等 190p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.68
NDC10版 913.68
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2238
配本回数 3配
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20211210
一般的処理データ 20211206 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211206
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

タイトル 名探偵ムツvs怪盗ラット   p5-24
タイトル(カタカナ形) メイタンテイ/ムツ/ヴイエス/カイトウ/ラット
タイトル(ローマ字形) Meitantei/mutsu/buiesu/kaito/ratto
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) メイタンテイ/ムツ/vs/カイトウ/ラット
責任表示 山本/省三‖著 (ヤマモト,ショウゾウ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,ショウゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/省三
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Shozo
記述形典拠コード 110001051680000
統一形典拠コード 110001051680000
収録ページ 5-24
タイトル 夏休みの出来事   p25-43
タイトル(カタカナ形) ナツヤスミ/ノ/デキゴト
タイトル(ローマ字形) Natsuyasumi/no/dekigoto
責任表示 緑川/聖司‖著 (ミドリカワ,セイジ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミドリカワ,セイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 緑川/聖司
責任表示(ローマ字形) Midorikawa,Seiji
記述形典拠コード 110004065100000
統一形典拠コード 110004065100000
収録ページ 25-43
タイトル 新幹線はキューピッド   p45-64
タイトル(カタカナ形) シンカンセン/ワ/キューピッド
タイトル(ローマ字形) Shinkansen/wa/kyupiddo
責任表示 光丘/真理‖著 (ミツオカ,マリ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミツオカ,マリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 光丘/真理
責任表示(ローマ字形) Mitsuoka,Mari
記述形典拠コード 110003597100000
統一形典拠コード 110003597100000
収録ページ 45-64
タイトル 盗まれたグローブ   p65-84
タイトル(カタカナ形) ヌスマレタ/グローブ
タイトル(ローマ字形) Nusumareta/gurobu
責任表示 おち/まさ子‖著 (オチ,マサコ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) オチ,マサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) おち/まさ子
責任表示(ローマ字形) Ochi,Masako
記述形典拠コード 110004293440000
統一形典拠コード 110004293440000
収録ページ 65-84
タイトル 謎解きはおやつの前に   p85-106
タイトル(カタカナ形) ナゾトキ/ワ/オヤツ/ノ/マエ/ニ
タイトル(ローマ字形) Nazotoki/wa/oyatsu/no/mae/ni
責任表示 金治/直美‖著 (カナジ,ナオミ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) カナジ,ナオミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金治/直美
責任表示(ローマ字形) Kanaji,Naomi
記述形典拠コード 110003432610000
統一形典拠コード 110003432610000
収録ページ 85-106
タイトル 兄貴の行方   p107-128
タイトル(カタカナ形) アニキ/ノ/ユクエ
タイトル(ローマ字形) Aniki/no/yukue
責任表示 嘉瀬/陽介‖著 (カセ,ヨウスケ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) カセ,ヨウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 嘉瀬/陽介
責任表示(ローマ字形) Kase,Yosuke
記述形典拠コード 110004571480000
統一形典拠コード 110004571480000
収録ページ 107-128
タイトル 睡蓮の池のほとりから   p129-150
タイトル(カタカナ形) スイレン/ノ/イケ/ノ/ホトリ/カラ
タイトル(ローマ字形) Suiren/no/ike/no/hotori/kara
責任表示 山下/みゆき‖著 (ヤマシタ,ミユキ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマシタ,ミユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/みゆき
責任表示(ローマ字形) Yamashita,Miyuki
記述形典拠コード 110006783950000
統一形典拠コード 110006783950000
収録ページ 129-150
タイトル 初恋は三次元   p151-170
タイトル(カタカナ形) ハツコイ/ワ/サンジゲン
タイトル(ローマ字形) Hatsukoi/wa/sanjigen
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ハツコイ/ワ/3ジゲン
責任表示 よねむら/けいこ‖著 (ヨネムラ,ケイコ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨネムラ,ケイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米村/圭子
責任表示(ローマ字形) Yonemura,Keiko
記述形典拠コード 110005235200001
統一形典拠コード 110005235200000
収録ページ 151-170
タイトル 仕組まれたお昼の放送   p171-190
タイトル(カタカナ形) シクマレタ/オヒル/ノ/ホウソウ
タイトル(ローマ字形) Shikumareta/ohiru/no/hoso
責任表示 神戸/遙真‖著 (コウベ,ハルマ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウベ,ハルマ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神戸/遙真
責任表示(ローマ字形) Kobe,Haruma
記述形典拠コード 110007247480000
統一形典拠コード 110007247480000
収録ページ 171-190
このページの先頭へ