本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル <ビジュアル入門>ラグビーがわかる本
タイトルヨミ ビジュアル/ニュウモン/ラグビー/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Bijuaru/nyumon/ragubi/ga/wakaru/hon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Rugby
著者 DK社‖編著
著者ヨミ ドーリング/キンダーズリーシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ドーリング・キンダーズリー社
著者標目(ローマ字形) Doringu/Kindazurisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ディーケーシャ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Dikesha
記述形典拠コード 210000194260008
著者標目(統一形典拠コード) 210000194260000
著者 高橋/功一‖訳
著者ヨミ タカハシ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/功一
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Koichi
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 翻訳
記述形典拠コード 110007388270000
著者標目(統一形典拠コード) 110007388270000
件名標目(漢字形) ラグビー
件名標目(カタカナ形) ラグビー
件名標目(ローマ字形) Ragubi
件名標目(典拠コード) 510265700000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥1200
内容紹介 ラグビーのすべてがわかるビジュアル入門書。ラグビーの歴史や種類を説明するとともに、重要な知識や興味深いデータ、有名選手を取り上げ、さらに新旧の伝説的プレーヤーたちも紹介する。
児童内容紹介 およそ200年続くチームスポーツ「ラグビー」を、写真とともに紹介(しょうかい)する本。タグラグビー、タッチラグビーなど、様々な種類のラグビーについて説明し、重要な知識や興味深いデータ、有名選手を取り上げる。さらに新旧の伝説的プレーヤーたちを通して、誕生から現在に至る歴史を知ることができる。
ジャンル名 スポーツ(72)
ジャンル名(図書詳細) スポーツ(220010140010)
ISBN(13桁) 978-4-487-81259-2
ISBN 978-4-487-81259-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.8
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19034742
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2019.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 63p
大きさ 28cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 783.48
NDC10版 783.48
図書記号 ビ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
『週刊新刊全点案内』号数 2123
ベルグループコード 児童ノンフィクション(09)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20190809
一般的処理データ 20190806 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190806
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル 基礎知識
第2階層目次タイトル ラグビーとは?
第2階層目次タイトル 試合に勝つ
第2階層目次タイトル ラグビーの歴史
第2階層目次タイトル ラグビーの種類:ユニオンとリーグ
第2階層目次タイトル ラグビーの種類:ウィルチェアー、ビーチ、スノー、セブンズ
第2階層目次タイトル ラグビーの種類:タグ、タッチ、ミニ
第2階層目次タイトル 競技規則
第1階層目次タイトル ポジションとルール
第2階層目次タイトル フッカーとプロップ
第2階層目次タイトル ロック、フランカー、ナンバーエイト
第2階層目次タイトル スクラムハーフ、スタンドオフ(フライハーフ)
第2階層目次タイトル センター、フルバック、ウィング
第2階層目次タイトル 伝説のプレーヤーたち
第1階層目次タイトル プレーの基本
第2階層目次タイトル パスの仕方
第2階層目次タイトル ボールのキャッチの仕方、持ち方、運び方
第2階層目次タイトル 様々な局面でのプレー:スクラム、モール、ラック、ラインアウト
第2階層目次タイトル ペナルティキック:タップキック、ゴールキック、タッチキック
第2階層目次タイトル 伝説のプレーヤーたち
第1階層目次タイトル 国際ラグビー
第2階層目次タイトル ワールドカップの歴史
第2階層目次タイトル 2019日本大会
第2階層目次タイトル 数字でみるワールドカップ
第2階層目次タイトル シックス・ネーションズ
第2階層目次タイトル 注目選手
第2階層目次タイトル 伝説の代表チーム
第2階層目次タイトル 歴史に残る名勝負
第1階層目次タイトル 優勝チーム一覧
第1階層目次タイトル 用語集
第1階層目次タイトル 索引
第1階層目次タイトル 謝辞

学習件名

学習件名標目(漢字形) ラグビー
学習件名標目(カタカナ形) ラグビー
学習件名標目(ローマ字形) Ragubi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540203800000000
学習件名標目(漢字形) ラグビーワールドカップ   p38-43
学習件名標目(カタカナ形) ラグビー/ワールド/カップ
学習件名標目(ローマ字形) Ragubi/warudo/kappu
学習件名標目(ページ数) 38-43
学習件名標目(典拠コード) 541212900000000
このページの先頭へ