本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル メタバースとは何か
タイトルヨミ メタバース/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Metabasu/towa/nanika
サブタイトル ネット上の「もう一つの世界」
サブタイトルヨミ ネットジョウ/ノ/モウ/ヒトツ/ノ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nettojo/no/mo/hitotsu/no/sekai
シリーズ名 光文社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606061400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1179
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1179
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001179
シリーズ名標目(シリーズコード) 201042
著者 岡嶋/裕史‖著
著者ヨミ オカジマ,ユウシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡嶋/裕史
著者標目(ローマ字形) Okajima,Yushi
著者標目(著者紹介) 1972年東京都生まれ。中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。同大学国際情報学部教授。博士(総合政策)。著書に「大学教授、発達障害の子を育てる」「思考からの逃走」など。
記述形典拠コード 110003251890000
著者標目(統一形典拠コード) 110003251890000
件名標目(漢字形) メタバース
件名標目(カタカナ形) メタバース
件名標目(ローマ字形) Metabasu
件名標目(典拠コード) 511776300000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥820
内容紹介 次のキラーサービスといわれる「メタバース」とはいったい何か? 我々の生活をどう変えるのか? そこにあるビジネスチャンスとは? GAFAM各社の動向、日本企業の取り組みなどを紹介しながら、その可能性を探る。
ジャンル名 コンピュータ・電子工学(00)
ジャンル名(図書詳細) インターネット(110090000000)
ISBN(13桁) 978-4-334-04584-5
ISBN 978-4-334-04584-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22001598
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 246p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
NDC分類 547.4833
NDC10版 007.353
図書記号 オメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2243
新継続コード 201042
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20220114 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220114
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ