本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ねこちゃんにゃんにゃん
タイトルヨミ ネコチャン/ニャン/ニャン
タイトル標目(ローマ字形) Nekochan/nyan/nyan
シリーズ名 あかちゃんとおかあさんの絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) アカチャン/ト/オカアサン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Akachan/to/okasan/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 600949400000000
著作(漢字形) ねこちゃん にゃん にゃん
著作(カタカナ形) ネコチャン/ニャン/ニャン
著作(ローマ字形) Nekochan/nyan/nyan
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000058500000
著者 西内/ミナミ‖さく
著者ヨミ ニシウチ,ミナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西内/みなみ
著者標目(ローマ字形) Nishiuchi,Minami
著者標目(著者紹介) 1938年京都生まれ。絵本・児童書の創作に励む。作品に「ぐるんぱのようちえん」など。
記述形典拠コード 110000746420002
著者標目(統一形典拠コード) 110000746420000
著者 清水/勝‖え
著者ヨミ シミズ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/勝
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Masaru
著者標目(著者紹介) 1919年大阪生まれ。動物画家。小学館絵画賞受賞。作品に「動物図鑑」など。
記述形典拠コード 110000502580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000502580000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥900
内容紹介 朝です。ねこの赤ちゃんが目を覚ましました。さあ、お母さんのおっぱいを飲んで、しっこして、それからお散歩。木登りしたら、おりられなくなってしまい…。ねこの親子の一日を、リズミカルな文と美しい絵で楽しめる絵本。
児童内容紹介 こねこがめをさましました。おっぱいのんで、にゃむにゃむにゃむ。しっこして、うんちして。きょうだいとおすもうとって、のこったのこった。それからおさんぽ。かえるさんとであって、にーらめっこしましょ、あっぷっぷっ。こんどは、きのぼり。たかいたかい。あーん、おりられないよ。こまっていると、かあさんねこがやってきて…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 動物たちのおはなし(220090010000)
ジャンル名(図書詳細) あかちゃん絵本(220090210000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-323-00117-3
ISBN 978-4-323-00117-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22003486
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 [21p]
大きさ 22cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 シネ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ニネ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 0~2歳(A0)
『週刊新刊全点案内』号数 2244
版表示 改訂版
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220128
一般的処理データ 20220126 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220126
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ