タイトル
|
中世ヨーロッパ攻城戦歴史百科
|
タイトルヨミ
|
チュウセイ/ヨーロッパ/コウジョウセン/レキシ/ヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chusei/yoroppa/kojosen/rekishi/hyakka
|
サブタイトル
|
ヴィジュアル版
|
サブタイトルヨミ
|
ヴィジュアルバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bijuaruban
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Siege warfare
|
著者
|
クリス・マクナブ‖著
|
著者ヨミ
|
マクナブ,クリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
McNab,Chris
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クリス/マクナブ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makunabu,Kurisu
|
著者標目(著者紹介)
|
著述家。専門は軍事史と戦略・戦術史。著書に「「冒険力」ハンドブック」など。
|
記述形典拠コード
|
120002094510001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002094510000
|
著者
|
岡本/千晶‖訳
|
著者ヨミ
|
オカモト,チアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/千晶
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Chiaki
|
記述形典拠コード
|
110003849210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003849210000
|
件名標目(漢字形)
|
西洋史-中世
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイヨウシ-チュウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiyoshi-chusei
|
件名標目(典拠コード)
|
510415810150000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511090510040000
|
件名標目(漢字形)
|
城
|
件名標目(カタカナ形)
|
シロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiro
|
件名標目(典拠コード)
|
510974100000000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥3600
|
内容紹介
|
古代から火薬時代までの攻城戦の戦術とその技術を、攻撃と守備の両面から多数のカラー図版とともに詳述。攻城機の図解や侵入後の戦闘、さらに交渉・潜入戦術など、あらゆる側面から中世ヨーロッパの戦いを紹介する。
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
ヨーロッパ史(040010050000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-07143-2
|
ISBN
|
978-4-562-07143-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.2
|
TRCMARCNo.
|
22003807
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202202
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
289p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
230.4
|
NDC10版
|
230.4
|
図書記号
|
マチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p285〜286
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2244
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆☆(SS3)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20220128
|
一般的処理データ
|
20220127 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220127
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|