タイトル
|
中世の騎士
|
タイトルヨミ
|
チュウセイ/ノ/キシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chusei/no/kishi
|
サブタイトル
|
ヴィジュアル版
|
サブタイトルヨミ
|
ヴィジュアルバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bijuaruban
|
サブタイトル
|
武器と甲冑・騎士道・戦闘技術
|
サブタイトルヨミ
|
ブキ/ト/カッチュウ/キシドウ/セントウ/ギジュツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Buki/to/katchu/kishido/sento/gijutsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The medieval knight
|
著者
|
フィリス・ジェスティス‖著
|
著者ヨミ
|
ジェスティス,フィリス G.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Jestice,Phyllis G.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フィリス/ジェスティス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jesutisu,Firisu G.
|
著者標目(著者紹介)
|
スタンフォード大学で歴史と人文科学の博士号を取得。サウスカロライナ州のカレッジ・オブ・チャールストンの中世史の教授。
|
記述形典拠コード
|
120002452270002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002452270000
|
著者
|
大間知/知子‖訳
|
著者ヨミ
|
オオマチ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大間知/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omachi,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110005937120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005937120000
|
件名標目(漢字形)
|
騎士
|
件名標目(カタカナ形)
|
キシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510632000000000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥4500
|
内容紹介
|
今日までヨーロッパ文化の一部であり、高貴な行動の象徴である騎士道。彼らの戦闘技術、武器や鎧、行動規範など人々の想像力をかきたててきた騎士の世界を、中世史の専門家が200点以上の図版と共にヴィジュアルに解説する。
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
ヨーロッパ史(040010050000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-05919-5
|
ISBN
|
978-4-562-05919-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.8
|
TRCMARCNo.
|
21033307
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
315p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
230.4
|
NDC10版
|
230.4
|
図書記号
|
ジチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p304〜305
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2221
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆☆(SS3)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20210806
|
一般的処理データ
|
20210805 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210805
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|