本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル おったまげクイズ500
タイトルヨミ オッタマゲ/クイズ/ゴヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Ottamage/kuizu/gohyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オッタマゲ/クイズ/500
サブタイトル 500のびっくりクイズで友だちを降参させちゃおう!
サブタイトルヨミ ゴヒャク/ノ/ビックリ/クイズ/デ/トモダチ/オ/コウサン/サセチャオウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gohyaku/no/bikkuri/kuizu/de/tomodachi/o/kosan/sasechao
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 500/ノ/ビックリ/クイズ/デ/トモダチ/オ/コウサン/サセチャオウ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The encyclopedia of unbelievable facts
著者 ジェーン・ウィルシャー‖文
著者ヨミ ウィルシャー,ジェーン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wilsher,Jane
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェーン/ウィルシャー
著者標目(ローマ字形) Uirusha,Jen
著者標目(著者紹介) 作家・編集者。児童書を出版・制作し、数々の賞を受賞。
記述形典拠コード 120003083170001
著者標目(統一形典拠コード) 120003083170000
著者 ルイーズ・ロックハート‖絵
著者ヨミ ロックハート,ルイーズ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lockhart,Louise
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ルイーズ/ロックハート
著者標目(ローマ字形) Rokkuhato,Ruizu
記述形典拠コード 120003083180001
著者標目(統一形典拠コード) 120003083180000
著者 大西/昧‖訳
著者ヨミ オオニシ,マイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大西/昧
著者標目(ローマ字形) Onishi,Mai
記述形典拠コード 110007266070000
著者標目(統一形典拠コード) 110007266070000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
本体価格 ¥3500
内容紹介 世界初の電話で話された最初のことばは? 人間の数より自転車の数のほうが多い都市は? 知っていると役に立つ事実から、全く役に立たない事実まで、たくさんの雑学が身につく500のクイズを収録。
児童内容紹介 さあ、クイズを楽しもう!動物や人体から歴史(れきし)、そして宇宙(うちゅう)まで、10のジャンルに分けて、それぞれ50ずつのクイズがのっているよ。「信じられない!」とおったまげるだろうけど、500の事実は世界に存在(そんざい)するんだ。友だちや家の人にも出題してみよう。
ジャンル名 その他(09)
ジャンル名(図書詳細) 事典・図鑑・百科(220010010000)
ISBN(13桁) 978-4-7902-9364-4
ISBN 978-4-7902-9364-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22001429
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者典拠コード 310000178280000
ページ数等 111p
大きさ 32cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 033
NDC10版 033
図書記号 ウオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2249
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20220304
一般的処理データ 20220225 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220225
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル この本を手にしたきみたちへ
第1階層目次タイトル 人体のおったまげー!
第1階層目次タイトル 科学技術のおったまげー!
第1階層目次タイトル 動物たちのおったまげー!
第1階層目次タイトル 自然界のおったまげー!
第1階層目次タイトル 宇宙のおったまげー!
第1階層目次タイトル ノンジャンルのおったまげー!
第1階層目次タイトル 歴史のおったまげー!
第1階層目次タイトル 習慣と文化のおったまげー!
第1階層目次タイトル 世界のおったまげー!
第1階層目次タイトル アートとエンターテイメントのおったまげー!
第1階層目次タイトル 用語解説
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
学習件名標目(漢字形) 人体   p6-15
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数) 6-15
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 技術   p16-25
学習件名標目(カタカナ形) ギジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Gijutsu
学習件名標目(ページ数) 16-25
学習件名標目(典拠コード) 540370100000000
学習件名標目(漢字形) 科学   p16-25
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(典拠コード) 540490000000000
学習件名標目(漢字形) 動物   p26-35
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数) 26-35
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) 自然   p36-45
学習件名標目(カタカナ形) シゼン
学習件名標目(ローマ字形) Shizen
学習件名標目(ページ数) 36-45
学習件名標目(典拠コード) 540512200000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙   p46-55
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(ページ数) 46-55
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(漢字形) 世界史   p66-75
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi
学習件名標目(ページ数) 66-75
学習件名標目(典拠コード) 540224700000000
学習件名標目(漢字形) 風俗習慣   p76-85
学習件名標目(カタカナ形) フウゾク/シュウカン
学習件名標目(ローマ字形) Fuzoku/shukan
学習件名標目(ページ数) 76-85
学習件名標目(典拠コード) 540588100000000
このページの先頭へ